教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。

今回は栃木県内にある大学・短大の偏差値・センター試験得点比率についてご案内します。

 

◆偏差値

【国公立大学】

大学名

偏差値

宇都宮大学 国際学部:56教育学部:51~56

工学部:49~54

農学部:52~55

 

【私立大学】

大学名

偏差値

自治医科大学 医学部:65看護学部:55
獨協医科大学 医学部:63看護学部:51
国際医療福祉大学 保健医療学部:51~56薬学部(6年制):54

医療福祉学部:51

帝京大学 医療技術学部柔道整復学科:47~57経済学部地域経済学科:49~50

理工学部:43~47

白鴎大学 法学部:47経営学部:46

教育学部:45~49

文星芸術大学 芸術学部:46
宇都宮共和大学 子ども生活:42シティライフ:40
足利工業大学 創生工学部:40

 

【短期大学】

短大名

偏差値

足利短期大学 42
宇都宮短期大学 42
作新学院大学女子短期大学 42
佐野短期大学 42
宇都宮文星短期大学 40

                                                         (トライ教育情報センター調べ) 

 

◆センター試験得点比率

【国公立】

大学名

センター試験得点比率

宇都宮大学 国際学部:69%教育学部:69%

工学部:68%

農学部:69%

 

【私立】

大学名

センター得点比率

足利工業大学 41~49%
宇都宮共和大学 シティライフ:39%
国際医療福祉大学 保健医療学部:66~78%

医療福祉学部:53%

薬学部:73%

作新学院大学 経営学部・人間文化学部:40%
獨協医科大学 医学部:87%

看護学部:73%

白鴎大学 教育学部:46~49%

経営学部:41~45%法学部:43%

                                                          (トライ教育情報センター調べ)

  

以上の大学が栃木県内にある大学・短大の偏差値・センター得点比率一覧になります。

ぜひ参考にしてみてください。

宇都宮校

このページのトップに戻る

栃木県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら