教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さんこんにちは。

 

前回に引き続き、将来について考える企画です。

今回はテクノロジーの進歩が仕事に与える影響についてお話させていただきます。

 

最近、大学を出ても就職が厳しいという声をよく伺います。

日本に限ったことではなく、世界的なもので、原因としては諸説あります。

 

これについて、
「機械との競争(日経BP社)」という本が提起した説が現在、話題になっています。

それはテクノロジーの進歩が早すぎ、人間や社会がその進歩に追いつけていないという説です。

 

労働力の節約する手段(テクノロジー)が、その労働力の新たな活用先を見つけるペースを上回って
次々に発見されていることが起きています。

 
グーグルが車の自動運転で1,600キロを走破したように
機械はできる領域をどんどん拡げていますが、今のところ何でもできるとは思われていません。
 

例えば創造性を発揮する仕事や、問題解決能力、新しいビジネスモデルを考えることなどがそれに当たります。
 

それらは始めからできるものではありません、それを可能にするのが教育なのです。

これから社会に出られる皆さんは、機械と競争する仕事ではなく、機械と協力する仕事を目指してください。
 

チェスでコンピューターは人間に勝利しましたが、

現在の最強のプレーヤーは人間とコンピューターの混成チームなのですから。

このページのトップに戻る

徳島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら