教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さんこんにちは。

 

高校入試の傾向と対策シリーズ

第4回目のテーマは“理科”です!

 

過去の出題範囲・分野を列挙すると・・・

 

物理 : 電流、光の屈折、運動とエネルギー、圧力

化学 : 気体、化学変化、酸化と還元、電気分解、物質の性質

生物 : 植物・葉、食物連鎖、動物の刺激と反応、細胞分裂、遺伝

地学 : 空気中の水蒸気、地球と太陽、地震・火山

 

頻出分野となっています。

 

理科では毎年多くの単元からまんべんなく出題されています。

特に物理・化学では身の回りの物質や現象をテーマに出題されるのが

特徴的と言えます。

 

そのほか注意すべき分野として、

「化学変化とエネルギー」「植物の生活と種類」「細胞と生殖・生物のつながり」

も対策の必要な分野であると言えます。

 

物理・化学の分野に関しては公式や化学式を覚えた上で

その公式が使えるようにならなければなりません。

公式をマスターし、類似問題や過去問題を数多く解くことで、

単なる暗記で終わるのではなく、覚えた公式を実際に「使える」「応用できる」

という水準にまで持っていくことが大切です。

 

そのほか実験の方法、試薬の使い方等の確認もしておきましょう。

 

地学・生物の分野は覚えなければならない項目・要点をまとめておきましょう。

理科は暗記分野と公式を覚え計算をしなければならない分野の大きく2つに分かれます。

 

暗記が得意な人、苦手な人、計算が得意な人、不得意な人・・・

いろんなタイプの方がいると思います。

 

苦手だから・・・とあきらめてしまっては成績は上がりません。

苦手な分野、さかのぼり学習が必要な分野に関して、

トライでは皆さん一人ひとりの弱点を克服するため、

オーダーメイド形式で学習計画をたて、マンツーマン授業で無理なく丁寧に

学習を進めていくことが可能です。

 

理科に関しては集中的に苦手科目・分野の学習を学習すれば

比較的成績が上がりやすい科目であると言えます。

 

トライのマンツーマン授業ならば今からでも巻き返しが十分できます!

ぜひ一度ご相談ください。

このページのトップに戻る

徳島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら