2022年6月23日
基礎学力テスト出題分析~数学編~
こんにちは!
家庭教師のトライ徳島校です!
今回は基礎学出題分析&対策の数学編です!
■数学
小問集合、連立方程式の文章問題、図形(体積・面積)、関数、確率、資料の活用、証明問題が頻出分野です。特に大問1の小問集合で点数を落とさないようにしましょう。
ここ数年、数学の問題文が長文化していますので何を求められているのかをしっかりと理解して立式できるように対策しておく必要があります。関数は必ず出題されますので定石問題を解きこみ解法を理解しておきましょう。
資料の活用、ヒストグラムも良く出題されますので必ず復習をしておきましょう。
3年生の2学期には円周角・中心角、関数の応用など難しい分野を学習することになりますので3年生1学期までの内容は夏休み期間に仕上げておきましょう。
トライでは基礎学対策を受付中です!
お問い合わせはこちら