教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



中学生のみなさん、中間テストお疲れ様でした。

1年生のみなさんにとっては初めての定期テストでした。

 

定期テストの重要なポイントは、順位や得点ももちろんですが、やはり見直し(復習)です。

テストが返却され、一喜一憂したあとに必ず見直しをしてください。

 

 

なぜ復習が大切なのか?

それを、今からお話しします。

 

まず最初に、テストって何?と考えたことはあるでしょうか?

ものごとすべてに言えることですが、「何故?」という疑問を持つことが大切です。

テストとは、それまでやってきたことが定着しているかを定期的に確かめるものです

そんなことは知っているよ、という方は次のステップに行きましょう。

 

テストとは、数多くある問題の中から、受験に向けて特に重要な項目をピックアップし、

かつ、より出題されやすい形で出題されるものです

つまり、「受験により近い形で作成された、定着度の確認作業」ということです。

ここまでわかれば、もう次にすべきことはわかると思います。

 

一度解いた定期テスト問題を、

この先二度と間違えないようにするための復習です。

 

 

では、どうやって復習すればよいのか?

問題を間違えるパターンは大きく3つあります。

ケアレス

理解力不足

対応力不足

ここを分析し、見極めることが重要です。

 

 

最後に、勉強の方法です。

ただ問題を解く練習を重ねればよいのか?

たとえば、100m走のタイムを縮めたいときに、やみくもに10kmも20kmも走っても、

持久力はつくかもしれませんが、効率の良い練習法とは言えません。

時間が無限にあれば、その方法を繰り返すことでいつかはタイムがある程度縮まるでしょう。

しかし、学校生活や受験期はそうではありません。

限られた時間内に、いかに結果を出すか。

そのために、いかに効率を図って勉強できるか。

それが、受験においては重要なポイントとなるのです。

 

自らに必要な、最善の勉強スタイルを見つけることが、

今回のテスト後に最も必要なことなのです。

 

トライでは、数多くのお子様から日々ご相談をいただいておりますが、

ほとんどの方に共通する問題は、

自分に合ったスタイルが見つけられずに、日々を過ごしてしまっていることです。

 

それを改善することで、勉強の効率は飛躍的に上がり、

余った時間で、部活やプライベートな時間を有意義に過ごしていただきたいと思います。

 

 もし、今回のテストが思うようにいかず、悩んでいらっしゃるのであれば、是非ご相談ください。

簡単な所に解決のヒントがあるかもしれません。

トライの教育プランナー一同、お待ちしております。

このページのトップに戻る

鳥取県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら