2024年5月23日
富山県 トライ式性格診断であなたに合った勉強方法を見つけよう!
こんにちは、家庭教師のトライ富山校です。
突然ですが、皆さんは「自分の勉強方法」について考えたことがあるでしょうか?
たとえばテスト勉強をするとき。
テストの2~3週間前から計画を立ててコツコツ地道に取り組める人もいれば、
なかなか気持ちが乗らず、テスト3日前になってから慌てて手をつける人もいるでしょう。
また、時間帯も夜遅いほうが捗るという人、早起きして早朝に勉強するほうが集中できるという人、
ひとつの問題集を完璧に解けるようになりたい人、新しい問題集のほうがやる気がでる人……
人によって取り組み方は様々だと思います。
ところで皆さんはなぜその勉強方法を実施しているんでしょうか?
いつの間にかそうなっていた?前回そうしていたから今回も?
その「理由」までしっかり答えられる人はあまり多くないのではないでしょうか。
勉強方法には一人ひとりの生活環境や習慣に加えて、その人の考え方や性格の違いが表れます。
そして勉強はそれぞれの性格に適した対応をしなければなかなか身につきません。
では、どうすれば自分の性格にあった勉強方法を見つけることができるの?
そんな風にお困りの皆さんへ、今日はトライ式性格診断をご紹介します!
1分でできる!トライ式性格診断でわかること
トライ式性格診断では、いくつかの質問の回答からあなたの性格タイプを診断します。
診断される性格タイプは全9種類。タイプにはそれぞれに長所・短所などの性格特性があり、それらの性格特性に合った方法で学習に取り組むすることで、高い効果を上げることができます。
例えば……
このタイプの特徴は?
好奇心旺盛。発想が豊か。物事のとらえ方が前向き。
どんなことについても新しい面を見い出すことができます。好奇心旺盛で活力にあふれています。発想が豊かで、多くのアイデアを考えつきます。束縛を嫌い、自由に行動する伸びやかさがあり、隠しごとをしないざっくばらんな性格で、人と楽しむことを知っています。何でもそれなりにこなせる器用さも持ち合わせています。
このタイプの短所は?
飽きっぽい。落ち着きがない。努力を必要とすることから逃れようとする。
物事に楽しい局面が見い出せないと、とたんに逃避してしまいがちです。逆境には弱いタイプでしょう。また、好奇心旺盛なのはよいことですが、興味関心が広がりすぎてしまい、次から次に目移りして、一つのことを気長に追い続けることができません。いつも動き回っていて落ち着きとは無縁です。自由であることを好み、束縛されそうになると逃げ出してしまいます。
性格別!効果的な学習のしかた
これを勉強するときには、どういうやり方でやるか、といった意思決定は本人にさせることが大切です。その環境さえ設定することが出来れば、本人は非常に意欲的に学習を進めていきます。
また、………………………
▼気になるつづきはこちらから!▼
ぜひご自分の性格タイプと効果的な学習のしかたを実際に確かめてみてください!
家庭教師のトライでは無料の学習相談を承っております。
(学習相談は訪問・電話・オンラインの中からご希望の形式をお選びいただけます)
日々の学習の取り組み方から学習環境の整え方、宿題管理、定期テスト対策など、学習に関するお困りごとがありましたらお気軽にフリーコールまでご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
簡単30秒で資料請求!
▼
富山県 家庭教師のトライでは、学生の皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。