2015年11月
2015年11月19日
富山県 受験校について調べよう
みなさんこんにちは。トライ富山校です。
11月も終盤に差し掛かりました。みなさん勉強の調子はいかがでしょうか?
調子よく点数が伸びている・なかなか伸びなくて困っている・勉強に対するやる気がでない、
などさまざまな方がいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、高校・大学調べについてお話したいと思っています。
まず中学生の皆さん。
中学3年生はもちろんですが、中1・2年生の皆さんも、自分の志望校について考えたことはありますか?
なんとなく志望校が決まっている人もいれば、高校の情報なんて全く知らないという人もいると思います。
そこで皆さんには勉強の合間に高校調べをすることをオススメします。
自分の家の近くにはどんな高校があるのか・どんな校風か・何点を目標に勉強をがんばればよいのか・
自分のやりたい部活はあるのか、など、調べることはたくさんあります。
自分に合った高校を見つけることで、目標ができ、勉強・部活をもっともっとがんばろうという
気持ちになれると思います。ぜひ、時間があるときに調べてみてください。
次に高校生のみなさん。
大学入試に挑むためには情報収集が必要不可欠です。
自分が将来どんな仕事をしたいかを最優先に考え、夢の実現ができる大学を選びましょう。
目標の大学がきまりましたら、受験科目を調べ、どんどん勉強を進めていきましょう。
目標の大学は自分の現在のレベルのはるか上でも大丈夫です。
高いレベルの大学を目指して、家庭教師・個別教師の先生とともにがんばって勉強することで
きっと希望の大学に合格することができます。
体調に気をつけて、楽しい学校生活を送ってください。
2015年11月15日
富山県 期末テストに向けて
みなさんこんにちは。久しぶりのブログ更新となってしまいました。
さて11月も中盤です。
多くの中学校・高校では10月に中間テストがあったのではないでしょうか。
その中間テストの見直しはもう終わりましたか?
テストは受けただけでは何の意味もありません。
点数を見て一喜一憂するのではなく、点数が悪くてもそれをしっかりと受け止め、
次のテストに向けてどう対策していくか考えてこそ、テストを受けた意味があります。
たとえば中学生の生徒さんの場合、連立方程式につまづくことがあるかもしれません。
連立方程式といっても、間違えやすい箇所はいくつかあります。
まず、問題で求められている答えをxとyと置けているか。
もう既に分かっている場所をxやyと置いたのでは、正しい答えが出てきません。
二つ目に、連立方程式は立てることができても、計算結果が合っているか。
式が合っていても答えが間違っているのでは満点はもらえません。
以上を例として、生徒さん一人一人にはそれぞれ苦手なポイントがあります。
それをテストで見つけ、分析し、克服し、次のテストでは間違えないようにしましょう。
苦手をひとつづつ潰していくことで、確実に点数UPを狙えます。
家庭教師・個別教室の先生と力をあわせながら、自分の目標を超えるために努力しましょう。
だんだん朝晩冷え込む季節になってきました。
生徒のみなさんは自分の体調管理に気をつけながら、有意義な毎日を過ごしましょう。