2024年10月10日
ミスを分析しよう!
和歌山のみなさん こんにちは!
テストや模試で間違えた問題と、自分が間違えた答え、それがどのようなミスなのかを分析することは同じことを繰り返さないためにとても大切です。
今回はミスの分類する時のポイントについてお伝えします。
◆◆◆ ミスを3つに分類して勉強しよう! ◆◆◆
①知識不足
基本の知識が欠けている
(暗記するべき事項を忘れてしまっている)
⇒知識のインプットの勉強を!
②演習不足
知識の応用の仕方が分かっていない
(演習量が足りていない)
⇒問題演習をするアウトプットの勉強を!
③取りこぼし
テストや模試の最中に起こったミス
(時間が足りない、ケアレスミスなど)
⇒制限時間内に問題を解くなど本番同様の形式の勉強を!
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。