教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年3月

小学校英語が平成23年度から必修化されます。すでに対策や準備をはじめている方もおられるかと思います。

今回の学習指導要領の改訂の背景には、社会環境の変化があります。

昨今のアジア諸国の日本進出により、外国人を雇用する会社が増えています。今後ますます外国人を相手にビジネスを行う機会が増えることでしょう。その際に、英語でのコミュニケーション能力は必須になってきます。これから5年、10年と時が進むにつれて、その重要性がますます高まっていくことは容易に想像できます。

「10年後」というのは、今の小学6年生が社会に出る年です。その時の社会状況を考えると、子供の頃からきっちりと英語教育を受け、英語でのコミュニケーション能力を身につけていくことは、非常に大切なことだとわかります。

このページのトップに戻る

2011年3月14日

この度の地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

このページのトップに戻る

2011年3月9日

和歌山県立高校入試

いよいよ明日は、和歌山県の県立高校入試です!

受験生のみなさん、これまで頑張ってきたことを明日しっかり出し切りましょう!

入試前日は、リラックスすることに注力して、体調・コンディションを整えましょう。

良き結果をお祈りしています。

このページのトップに戻る

京都大学の試験問題流出事件で入試の話題も多い今日この頃、3/10に実施される和歌山県の県立高校入試や各大学の入試においても携帯電話持参禁止など緊急措置がとられているようです。受験生のみなさんは、変なプレッシャーを感じることなく、いつも通りの実力を出して下さい。

2012年度大学受験を目指す新高3年生、また高校受験を目指す新中学3年生のみなさん、春休みに何をするかはもうお決まりですか?当たり前のことですが、春休みには1・2年の総復習をするのが一番です。つい面倒くさがって避けてしまう総復習ですが、これをきっちりやるかどうかで3年生での伸びが変わります。受験勉強といえば、過去問題や応用問題に手を出してしまいがちですが、今の時期はしっかりベースを固めることが大切です。 それに、センター試験の7割~8割は高校1年2年の範囲から、高校入試問題は4割近くが中学2年の範囲から出題されます。このように、1・2年生の復習は受験対策に直結しています。この春休みには総復習をすることをお勧めします。

このページのトップに戻る

医学部を目指しておられる方、必見です!

この度、夢のコラボが実現しました!医学受験のカリスマ和田秀樹氏と家庭教師のトライがタッグを組んだ医学部受験専門コース「トライ式医学部合格」がスタートしました。

和田秀樹氏は、20年以上医学部受験の研究をしつづけ、全国すべての医科大学・医学部の試験傾向から対策方法までを網羅しています。

和歌山県の「和歌山県立医科大学」、関西では「京都大学」「大阪大学」「神戸大学」「大阪市立大学」「奈良県立医科大学」「大阪医科大学」「関西医科大学」「近畿大学」「兵庫医科大学」「滋賀医科大学」「京都府立医科大学」 すべて対応可能です。

医学部人気のこの時代、如何に受験までの時間で効率よく勉強するかが大きなカギになります。「トライ式医学部合格」では、皆さんの学習効率を最大化させ、医学部合格まで最短ルートでご案内します。

詳細は、サイトをご覧下さい。→ http://www.trygroup.co.jp/med/

このページのトップに戻る

みなさま、こんにちは。

この度、家庭教師のトライでは「プロスポーツ家庭教師のトライ」という新サービスをスタートさせました。

将来プロ野球選手になりたい!Jリーガーになりたい!石川遼くんのようにプロゴルファーになりたい!

と思っておられるお子様や、お子様をプロスポーツ選手にしたいとお考えのご家族の方、必見です。

また、プロになろうとは思っていないけれど、もっと上達したい、自分の好きなスポーツをプロ選手や元プロ選手にレッスンしてもらいたい、とお考えの方も必見です。

野球・サッカー・バスケットボール・テニス・ゴルフなど、多くのジャンルのプロ選手をコーチとしてご紹介できます。

詳細は、WEBサイトをご確認ください。

豪華講師ラインナップもご覧になれます。→ http://www.trygroup.co.jp/sports/

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら