2013年1月
2013年1月25日
和歌山県 センター試験速報!出願のポイント!
2013年1月22日
和歌山県 入試直前!頻出単元攻略術 ~英語~
新たな年を迎え、いよいよ受験も大詰めとなってきました。
みなさん風邪などひいていませんか?
今回は高校受験で良く出る単元について、その攻略術をお教えします。
今からでも間に合います!
是非、しっかり攻略術をマスターし、1点でも高い点数を獲得してください。
英語でカギとなるのは、長文と英作文です。
苦手な人も多いのではないでしょうか?
みんなが苦手だからこそ、攻略することで他の受験生と差をつけることができます。
まず長文ですが、長文にはストーリー(物語文)と、会話文が出題されます。
物語文では、時制や場所など、5W1Hをしっかり押さえる訓練が必要です。
会話文では、独特の言い回しや、「誰」が話しているのか?「誰」のことを話しているのか?
をしっかり把握しましょう。
He、Sheなど、英語では繰り返しを避ける為、2回目以降は代名詞にて表現されます。
その代名詞が、「誰」を指しているのかをしっかり押さえる訓練をしましょう。
そして英作文についてですが、難しいことを書く必要はありません。
自分の知っている単語で、言いたいことを表現できるように練習が必要です。
そのために基礎文法の見直しと、毎日3~5文ずつで構わないので日記を書いてみるのもいいでしょう。
高校の英語は、中学の英文法に上乗せして、文法、例外、言い換えが増えるだけですが、
加えて、圧倒的に単語と熟語の数が増えます。
中学レベルの基礎文法を見直している暇はありません。
逆にいえば、今しっかり基礎文法が身についていれば、高校の英語はただの暗記科目に
なりますので、暗記さえすれば点数は確実に取れる得意科目となるでしょう。
高校に行ってからも、中学のやり残しに足を引っ張られる状態を続けますか?
今しっかりマスターし、受験合格はもちろん、高校でもしっかり点数が取れるように準備しましょう。
残り数週間。
最後の追い込みは、是非トライのプロ教師にお任せください。
2013年1月21日
和歌山県 入試直前!頻出単元攻略術 ~理科~
2013年1月16日
和歌山県 県立高校入試 過去問活用法
2013年1月15日
和歌山県 和歌山大学合格者数 県内高校ランキング トップ10
和歌山県で1番ネームバリューのある、
和歌山大学に数多くの合格者を排出しているのはどこの高校なのか?
このランキングを、高校受験の志望校選びの参考にしていただけたらと思います。
それではトップ10の発表です!
1位 開智 [私] 46人
2位 桐蔭 [公] 45人
3位 向陽 [公] 38人
4位 近大和 [私] 31人
5位 和歌山信愛 [私・女] 23人
5位 那賀 [公] 23人
7位 海南 [公] 20人
8位 日高 [公] 18人
9位 星林 [公] 16人
10位 耐久 [公] 15人
私立の開智、公立の桐蔭のデットヒートを制したのは、和歌山が誇る名門私立の開智でした。
興味深いのは、女子高の和歌山信愛が5位にランクインしている事です。
今年度の入試結果で、このランキングがどのように変動するのか、注目です。
2013年1月10日
和歌山県の皆さま今年もよろしくお願いします。
新しい年を迎えました。
本年も皆さんを全力でサポートしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
いよいよ受験がはじまります。
準備は万全でしょうか?
これからはできていない箇所をしっかり理解するように、
時には基本問題に立ち返ってみてください。
思わぬ発見があるかもしれません。
受験生の皆さん、ここからは焦らずじっくり腰を据えてください。
自信をもって試験に臨みましょう。
皆さんのご健闘を心から祈っています。