教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2020年7月

2020年7月28日

8月の過ごし方

和歌山の皆さん、こんにちは。

今年の梅雨は長いです。いまだ、梅雨明けしません。間もなくだと思いますのでしばらく、我慢しましょう!

さて、前回も書きましたが、今年は夏休みが少ないです。

本来なら夏休みで総復習をするところですが、それが全くできない訳です。

ただ、それをやることで仲間に大きく差をつけることができます。


今日は、時に中学3年生の社会・理科の暗記分野について学習方法書いておきます。

様々な方法がありますが、まずは、3年間のまとめの問題集を購入して、確実にわかるものをノートに解いていきましょう。

解けなかったものは、答えや教科書の関連の問題を読んだりして暗記を深めてください。

その上で再度解っていない問題を解きます。

そうやって最後まで進んだら、仕上げに全問題を解き直しましょう。間違った問題は再度暗記します。

この後は入試問題などを解いて行けば問題なしです。


理科の1分野は解法を習わないと解けないので、それはしっかり理解するまで習ってください。

あとは数多くの問題を解くのみ。

さあ、この夏を生かすかは皆さん次第です。

このページのトップに戻る

和歌山県の皆さん

定期テストも終わった学校が多いと思います。


本来なら、夏休みになる時期ですが、今年は違います。

学校に通えることに喜びを感じていると思います。

まずは、定期テストのやり直ししっかりしていきましょう。

また、1年の折り返しである7・8月にしっかり総復習をしていきましょう。

特に英語が苦手な方は再度、文法のやり直しと単語の暗記をして行きましょう。

中学3年生は2学期になると実力テストも入ってきます。

理科・社会の復習もしっかりしてください。


夏休みが短い分、ここでどう学ぶかで大きく差を付けられます。

しっかり計画を立てて進めていきましょう。

このページのトップに戻る

和歌山の皆さん こんにちは。

うっとうしい梅雨の期間もあと1週間くらいになりました。


期末テストが終わった中高生もいると思います。

今回のテストは今までと様相が違っていると思います。

準備不足の人もいたのではないでしょうか?


本来なら、夏休みの時期ですが、今年度は授業が8月の初頭まで続きます。

しかし、本来、受験生・非受験生においても夏は1年の折り返し点と位置付けてしっかり復習が必要になります。

受験生にとっては、今までの総復習の時期ですし、非受験生にとっては1学期の復習や前学年の復習の時期でもあります。


ここでしっかりやるか、やらないかで大きく変わってきます。

皆さん、この夏で仲間に差をつけましょう!


トライでは、和歌山の遠方の方にも高品質、低価格で学べれるように、オンライ授業をスタートしています。

専門の講師が指導いたしますので安心して受けていただけます。

興味のある方は是非一度お問い合わせください。

このページのトップに戻る

天候が不安定で、湿度の高さにごまかされがちですが

一日の中での気温の変化が大きい時期です。

皆さんが眠っている時間帯も、寝苦しいほど暑い日もあれば少し肌寒い日もあります。

エアコンのかけすぎや冷たいものの飲みすぎには注意し、体調を崩さずに乗り越えていきましょう。


さて、今週から多くの中学・高校での定期テストがスタートします。

ほとんどの学校で中間テストがなかったので実際の定期テストは期末テストのみという人も多いのではないでしょうか?

今回のテストはいつにも増して失敗できないテストになっています。

特に中3生・高3生の皆さんにとっては内申・評定を決定つける大事なテストです。


①基本的な問題は「すべて」解ける状態ですか?

…本年は日常生活が例年と異なる形となってしまいましたのでその影響についても考えてみましょう。

4,5月の授業が課題やリモートワークでカバーできた方もいらっしゃいますが、

基礎的な単語テストや計算テストは行う回数が少なかったと思われます。

ここで注意するべきことは計算・漢字・単語は、わからない・解けないという方は極端に少なく、

ほとんどの方が気にしていない点にあります。

確かに解けないことはない、でも満点ベースで〇が取れるでしょうか?

小テストがなかった分、今回の基礎項目のチェックは自分自身で行うことになります。

テスト発表日までに手を付けておくことをおススメします。


②時間内に問題が解けますか?

…一問一問は解けるが、時間切れで最後の問題が解けなかった。これだけは避けたいですね。

普段から間違えない問題は素早く解く、時間を余らせて見直しをじっくり行うなど

テスト回答の際のルーティンをしっかり見直しておきましょう。


③テスト期間中、高い集中力を保てますか?

…今回のアドバイス中では一番大事かもしれません。要は集中力が来れる事があっては困りますので、

普段からテスト時間に合わせた学習(50分以上は休憩なしで机に向かう・休憩も10分以内にする など)

を積極的に取り入れていきましょう。

期末テストでの点数アップ・成績向上をどこまでも追いかけていきましょう。

時間は取り戻せませんが、学力は取り戻せます。一人ひとりに合わせたアドバイスを行っておりますので、

不安な方はいつでもトライにお問い合わせください。

このページのトップに戻る

和歌山の皆さん

梅雨も本格化している今日、この頃。


トライでは、オンライン授業が本格導入されました。


トライ専用のタブレット(AI学習機能付き)を利用すれば5教科にばっちり対応できます。

今まで、手配不可だった田辺市より以南の地域にもご提供できます。


オンライン授業専門の教師の中からお子様に最適な人をお探しします。

交通費も掛からないなど、いいこと満載です!


また、好評いただいているAI診断学習は、苦手箇所をAIが分析し、最適な学習へと結び付けていきます。

楽しみながら、学習習慣がつくとご家庭からお声を頂いております。

苦手箇所は1回で理解できません。繰り返し学び、確認を入れて行く事で習得できます。

これを全てAIが自動で行ってくれます。


興味のある方は是非、一度トライにお問い合わせください。

このページのトップに戻る

2020年7月9日

いよいよ定期テスト

和歌山県の皆さん

いよいよ、中高生にとっては待ちに待った(?)定期テストが迫ってきました。


今年は学校が再開されて、授業が急ピッチで進んでいると思います。

大体の学校が7月15日前後が多いようです。もう少し後の学校もありますが。

定期テストは2週間前からしっかり準備しましょう!


社会・理科は学校の問題集を範囲に沿って何回か解くか、繰り返し暗記しましょう。

即結果がついて来ます。場合によっては、お家の方に協力してもらい一問一答をしてもらうのも効果的です。


数学はできていない箇所を繰り返しやりましょう。量にこだわって。


英語は単語を暗記し、教科書準拠の問題集でしっかり理解しながら問題を解く。


国語は音読2回 その上で英語同様に問題を解く。


さあ、しっかり準備をして頑張ってください。

このページのトップに戻る

和歌山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら