2024年11月5日
トライ式 年末年始合宿
和歌山のみなさん こんにちは!
今回はトライ式 年末年始合宿のご案内です。
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
年末年始の4泊5日でライバルに差をつける
トライ式 年末年始合宿
▶ このような方におすすめ
✓ マンツーマン授業で志望校の過去問対策をしたい!
✓ 苦手単元を克服し、受験に打ち勝つ得点力をつけたい!
▶ プロ講師と個別カリキュラムで志望校合格に向けて徹底対策
✓ 志望校合格のための特別カリキュラム
「マンツーマン授業」をメインに学習を進めます。
そのため、志望校や苦手分野に合わせてカリキュラムを作成することができます。
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで学習を進めていきますので、苦手科目の克服や受験に向けた追い込みが可能です。
✓ 得点力アップのための学習サイクル
授業(インプット )と演習(アウトプット)を繰り返し交互に行うことで学習内容の定着を図ります。
演習中も講師・チューターが常駐していますので、わからないことはすぐに質問でき、集中して学習に取り組むことができます。
~開催概要~
日程:12/30(月)~1/3(金) 4泊5日
対象:小4~高3
定員:30名
会場:ホテルモントレ大阪
詳しくはお問い合わせください。
✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年10月23日
新宮高等学校・新翔高等学校の再編整備について
和歌山のみなさん こんにちは!
和歌山県教育委員会より 「新宮高校・新翔高校の再編整備に伴う校名等について」の発表がありました。
🍊🍊新宮高等学校・新翔高等学校の再編整備に伴う校名等について🍊🍊
▶令和7年度入学生まで
新宮高等学校・新翔高等学校
↓再編整備
▶令和8年度入学生から
統合後の校名:和歌山県立新宮高等学校
<全日制課程>学彩探究科・普通科・総合学科
<定時制課程>普通科(昼間部)・普通科(夜間部)
<通信制課程>普通科
再編整備校の校舎名は、現在の新宮高等学校を新宮校舎、現在の新翔高等学校新宮校舎、現在の新翔高等学校を新翔校舎とする。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年10月18日
和歌山県 公立高校入試傾向
和歌山のみなさん こんにちは!
いよいよ志望校を決める時期が近づいてきました。
今回は公立高校の入試日程と出題傾向についてみていきましょう。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:
■入試日程
特色化選抜
出願期間 : 1/24
面接・実技など : 1/30
合格発表 : 2/6
一般選抜
出願期間 : 一般出願2/17 本出願2/26・27
学力検査 : 3/10
面接・実技など : 3/11(実施校のみ)
合格発表 : 3/18
追募集
出願期間 : 3/24
学力検査 : 3/26
合格発表 : 3/28
■出題傾向
国語
大問4題構成。
漢字の読み書きや話し合いに関する問題、国語知識、古文・漢文、論説文、文学的文章、条件付き作文からそれぞれ出題。
条件付き作文は200字程度。資料などの読み取りが必要なものもある。
読解問題は、選択問題や抜き出し問題に加え、30~80字程度の記述問題が頻出。
基礎的な国語の知識の確認と、長文の読解問題演習をしておきましょう!
数学
大問4題構成。
大問1 : 小問集合 数と式の計算や各分野の基本的な問題
大問2 : 関数、方程式、箱ひげ図、確率など色々な分野から文章問題が出題
大問3 : 関数のグラフと図形の融合問題
大問4 : 図形の総合問題
基本事項と考察する力、表現する力を鍛えましょう!
英語
大問5題構成。
大問1 : 対話に合う絵を選択する問題や、放送内容に関する英問英答などのリスニング
大問2・3 : 長文読解と対話文読解。2024年度入試では、グラフの情報と関連づけて対話文やグラフの空所を補充する問題が出題。
大問4 : 英作文で、与えられたイベントのうちの1つを選び、その理由について25語以上で書く問題
大問5 : 英問英答や日本語の記述問題などの長文読解
適切な文を選ぶ問題や、英語や日本語の記述問題が多いため、文章の内容を読み取る力と、自分の言葉で表現する力をつけておきましょう!
理科
大問5題構成。
大問1 : いくつかの分野から、基本的な問題が小問集合として出題
大問2・3・4・5 : 生物、地学、化学、物理からそれぞれ出題。計算問題や作図問題、文章記述問題などが多く出題される。
基礎知識はもちろんのこと、資料をもとに考察する力をつけておきましょう!
社会
大問6題構成。
地理、歴史、公民から各2問ずつ。
用語を書かせる問題や基本的な知識について記述させる問題が多い。
資料の読み取り問題も出題されるため、教科書内容を確実に身につけ、資料を理解する力をつけておきましょう!
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年10月10日
ミスを分析しよう!
和歌山のみなさん こんにちは!
テストや模試で間違えた問題と、自分が間違えた答え、それがどのようなミスなのかを分析することは同じことを繰り返さないためにとても大切です。
今回はミスの分類する時のポイントについてお伝えします。
◆◆◆ ミスを3つに分類して勉強しよう! ◆◆◆
①知識不足
基本の知識が欠けている
(暗記するべき事項を忘れてしまっている)
⇒知識のインプットの勉強を!
②演習不足
知識の応用の仕方が分かっていない
(演習量が足りていない)
⇒問題演習をするアウトプットの勉強を!
③取りこぼし
テストや模試の最中に起こったミス
(時間が足りない、ケアレスミスなど)
⇒制限時間内に問題を解くなど本番同様の形式の勉強を!
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年10月7日
和歌山県私立高校入試 外部検定優遇制度
和歌山のみなさん こんにちは!
今回は2025年度和歌山県私立高校入試の外部検定優遇制度についてです。
~・~・~ 私立高校 外部検定優遇制度 ~・~・~
和歌山信愛
英語
*専願受験者のみ。得点換算を行い、入試の英語の得点と比較し、高得点の方を採用(英検 2 級以上:80 点、準 2 級:65 点、3 級:55 点に換算)。
近畿大学附属和歌山
英語
*英検 1 級・準 1 級・2 級取得者は 160 点、準 2 級取得者は 130 点、3 級取得者は 100 点とし、入試の外国語(英語)の得点と比較して高い方を外国語(英語)の得点とする(※準 2 級、3 級は専願のみ)。
初芝橋本
英語
*英検資格活用制度を利用する場合、英語の本試験の点数と読み替え点数の高い方を英語の得点とする(2 級以上:85 点、準 2 級:70 点、3 級:55 点)。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年9月30日
SMARTの法則で目標を明確化
和歌山のみなさん こんにちは!
勉強の計画を立てたものの計画倒れになってしまったり、効率が悪いと感じたことはありませんか?
今回は目標が明確になり、普段の勉強の効率がUPする目標設定についてお伝えします。
SMARTの法則
~5つの観点から見ることにより目標が明確に~
Specific(具体)
実行しやすいように、具体的にする
例:英単語帳ターゲットをする
Measurable(測定可能)
数字が入っている目標にしたり、実行しやすいように分解する
例:英単語帳ターゲットを3周する
Achievable(達成可能)
実現可能なものにする
例:英単語帳ターゲットを1周した後、覚えていない単語をピックアップしてあと2周する
Related(つながり)
これまでやってきたこととつながるようにする
例:英単語帳ターゲットで、中間テストの英文で解けなかったところを整理して1周する
Time-bound(締切)
締切を設定する
例:1週間で英単語帳ターゲットを1周。もう1週間で覚えていないところをピックアップしてもう2周する
漠然とした目標では、目標を立てたことすら忘れてしまいがち。
自分が立てた目標を、具体的、測定可能、達成可能、かつ、次のチャレンジにもつながる締切まで設定した目標にすることで、確実にクリアできるようにしましょう!
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年9月19日
トライ式 冬の勉強合宿
和歌山のみなさん こんにちは!
今回は、志望校合格に向けて受験に打ち勝つ得点力を磨く「冬の勉強合宿」のご案内です。
総学習時間30時間以上。努力を成果につなげる4日間!
冬の勉強合宿
~こんな方におすすめ~
✔ 受験に打ち勝つための「得点力」を養いたい!
✔ 入試本番を想定した実践形式の問題に取り組みたい!
POINT➀ 成績が上がる学習サイクル
60分のプロ講師による集団授業と、30分の演習を繰り返します。
成績アップのポイントは「演習」。
プロの授業を受けたあとに、学んだ内容がきちんと定着しているかを演習で確認します。
解答に至るまでのプロセスを一人で再現し、テストで得点する力を育みます。
POINT② 実績豊富なプロ講師とチューターがサポート
集団授業は科目別のプロ講師が担当。基礎から応用まで、成績アップの秘訣を伝授します。
わからないことがあっても、チューターが随時フォローしますので、集団授業が苦手なお子さまでも安心して受講いただけます。
対象 : 小学6年生、中学2年生、中学3年生、高校3年生、高卒生
日程 : 12/25(水)~28(土) 3泊4日
定員 : 70名
会場 : 大阪会場 ホテルモントレ ラ・スール大阪
詳しいカリキュラムや学習内容、お申し込みのご希望などはフリーコールへお問い合わせください。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年9月2日
高校受験生 9月の過ごし方
和歌山のみなさん こんにちは!
2学期は、学校説明会や進学フェアなどのイベントも多く開催され、受験モードが高まります。
今回は、受験生の9月の過ごし方についてお伝えします。
📚高校情報・入試情報ポイント📚
具体的に志望校を決定しましょう。
高校の文化祭や体育祭はほとんどが9月に実施されます。
志望する学校へは積極的に見学に行きましょう。
入学後のイメージを膨らますことも受験勉強へのモチベーションUPにつながります。
📚学習・生活習慣ポイント📚
学校の行事などで忙しい時期でもあります。
メリハリをつけた時間の使い方を心がけましょう。
社会などの暗記科目はこの時期から重点的に行いましょう。
秋から学力の差がつきだします。
受験は、自立心の芽生え、忍耐力、達成感などを習得しながら様々なことを感じとり、成長していくハードルです。
充実した高校生活を送ることができるよう、1日1日学習を積み重ねましょう。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年8月22日
【中学入試】多様な選抜方法
和歌山のみなさん こんにちは!
今回は、近年多様化する中学入試の選抜方法についてみていきましょう。
✐~自己推薦型入試実施校~✐
大阪
大阪薫英女学院・大阪女学院・金蘭会・堺リベラル・樟蔭・アサンプション国際・上宮学園・追手門学院大手前・大阪学芸高等学校附属・近畿大学附属・香里ヌヴェール学院・金光八尾・四條畷学園・常翔啓光学園・東海大学付属大阪仰星・浪速・羽衣学園・初芝富田林・初芝立命館・箕面自由学園
兵庫
甲南・報徳学園・愛徳学園・神戸国際・神戸山手女子・松蔭・親和・園田学園・姫路女学院・武庫川女子大学附属・百合学院・芦屋学園・滝川・滝川第二
京都
京都光華・京都聖母学院・同志社女子・ノートルダム女学院・平安女学院・大谷・京都産業大学附属・京都先端科学大学附属・京都橘・京都文教・花園・立命館・立命館宇治・龍谷大学付属平安
滋賀
近江兄弟社・比叡山・立命館守山
奈良
育英西・智辯学園・智辯学園奈良カレッジ・西大和学園
✐~英語を入試科目とする学校~✐
大阪
大阪薫英女学院・金蘭会・堺リベラル・樟蔭・梅花・プール学院・アサンプション国際・追手門学院・追手門学院大手前・大阪国際・大阪信愛学院・大阪桐蔭・金蘭千里・賢明学院・香里ヌヴェール学院・金光八尾・昇陽・常翔啓光学園・高槻・東海大学付属大阪仰星・羽衣学園・箕面自由学園・履正社
兵庫
愛徳学園・小林聖心女子学院・神戸国際・神戸山手女子・松蔭・親和・園田学園・姫路女学院・武庫川女子大学附属・百合学院・芦屋学園・近畿大学附属豊岡・神戸龍谷・滝川・滝川第二・雲雀丘学園
京都
京都光華・京都聖母学院・ノートルダム女学院・平安女学院・大谷・京都先端科学大学附属・京都文教・同志社国際・花園
滋賀
光泉カトリック・立命館守山
奈良
奈良育英・西大和学園
✐~英検等の資格を判定に加味・優遇する学校~✐
大阪
清風・大阪薫英女学院・大谷・金蘭会・樟蔭・相愛・帝塚山学院・プール学院・アサンプション国際・追手門学院・追手門学院大手前・大阪国際・大阪信愛学院・大阪青凌・大阪桐蔭・関西大倉・関西創価・関西大学・賢明学院・金光大阪・四條畷学園・常翔学園・常翔啓光学園・清教学園・清風南海・東海大学付属大阪仰星・浪速・箕面自由学園・桃山学院・履正社
兵庫
淳心学院・報徳学園・愛徳学園・賢明女子学院・神戸国際・神戸山手女子・松蔭・武庫川女子大学附属・百合学院・神戸龍谷・夙川・滝川・滝川第二・東洋大学附属姫路・雲雀丘学園
京都
京都光華・ノートルダム女学院・大谷・京都共栄学園・京都先端科学大学附属・京都橘・京都文教・龍谷大学付属平安
滋賀
近江兄弟社・光泉カトリック
奈良
育英西・智辯学園・智辯学園奈良カレッジ・奈良学園登美ヶ丘・西大和学園
和歌山
和歌山信愛
✐~複数回受験での加点制度実施校~✐
大阪
清風・明星・樟蔭・帝塚山学院・追手門学院・追手門学院大手前・開明・関西大倉・関西大学北陽・賢明学院・四條畷学園・常翔学園・帝塚山学院泉ヶ丘・東海大学付属大阪仰星・初芝立命館
兵庫
甲南・淳心学院・賢明女子学院・神戸山手女子・親和・関西学院・夙川・須磨学園・滝川・滝川第二・東洋大学附属姫路・仁川学院
京都
大谷・京都橘
奈良
育英西・智辯学園奈良カレッジ・帝塚山・奈良学園登美ヶ丘
✐~適性検査型入試実施校~✐
大阪
大阪薫英女学院・大谷・上宮学園・金蘭千里・四天王寺東・羽衣学園・初芝富田林
兵庫
神戸山手女子・親和
京都
大谷・京都先端科学大学附属・京都橘・花園
奈良
育英西・智辯学園
和歌山
和歌山信愛・近畿大学附属和歌山
上記は2024年度入試のものです。
2025年度入試については、各学校の募集要項をご確認ください。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。
2024年8月7日
私立中学校 イベント日程
和歌山の皆さん こんにちは!
今回は私立中学校のイベント日程のご案内です。
入試・学校説明会 9/29、10/12、11/16
プレテスト 9/14、10/14
中学最終説明会 12/14
個別相談会 12/21
入試説明会 9/1・21、10/12、11/2・15・23、12/7
プレテスト 10/26
学校見学会・入試説明会 9/14、10/12、12/7
中学入試プレテスト・入試説明会 11/10
入試説明会兼入試アドバイス 10/19
フェスティバル 11/9
予定が変更されることもあります。
詳細は各学校のホームページよりご確認ください。
トライでは、独自の戦略・学習方法・数値分析等、あらゆる観点でお子さまの学習をサポートします。
資料請求やお問い合わせは、ホームページまたはフリーコール 0120-555-202 までご連絡ください。