2012年9月10日
山口県 高校入試 数学シリーズ(第3回)~確率~
高校入試 数学シリーズ(第3回)
今回は確率についてです。
前回の、計算・一行問題・関数につづき、確率は毎年狙われる単元になります。
大問としては、4問目に出題されます。
特に難問ではなく、基本問題が毎年出題されるため、しっかりと演習しておくことをお薦めします。
昨年は、文字式を使って表現をしつつ、根拠を明確にし、道筋を立てて説明する問題が
出題されました。
しっかり読めば解ける問題です。
落ち着いて取り組めば確実に得点できます。
入試までに、問題パターンに慣れて、落ち着いて受験できるようになりましょう。