教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は「慶進中学校」にフォーカスして入試攻略法をご案内いたします。

 

 

【入試日程】

 A日程 試験日 平成25年1月6日(日)

 B日程 試験日 平成25年1月27日(日)

 

 

【全体傾向】

国語と算数はやや難しめ。理科と社会は基本的なレベルです。

 

【国語】出題傾向と対策

 ①頻出分野
   ◎[言語]漢字 語彙
   ◎[読解]物語文 説明文
 ②出題傾向
   ◎言語知識系の問題が多い
   ◎理由などを問う記述説明問題が出題されている
   ◎
100字程度の作文問題が必ず出題されている
 ③対策
   
◎漢字・語彙力を増やしていくこと
   ◎記述説明問題は、答案練習を十分に積み重ねること
   ◎50分と言う試験時間の中で記述・作文の割合が多いので時間配分を考えて取り組むこと

 

【算数】出題傾向と対策

 ①頻出分野
   ◎[計算]四則計算
   ◎[数]数の性質 規則性
   ◎[数量関係]速さ 割合と比

   ◎[図形]面積 体積 図形の移動

 ②出題傾向
   ◎基本~発展レベルまで幅広く出題されている
   ◎規則性、特殊算、図形問題が頻出。
   ◎答えだけでなく、考え方や途中式など「求め方」を記述する形式になっている

 ③対策
   
◎計算力強化。普段から計算の跡を残して見直しをしやすくすること
   ◎1行問題は、基本~標準レベルの問題を中心に早く正確に解く練習をすること
   ◎応用問題は大問3は必ず解けるように。大問4,5(発展レベル)はどちらかが解けるように

 

【理科】出題傾向と対策

 ①頻出分野
   ◎[物理]電気 力学 磁石 浮力
   ◎[化学]物質の状態変化 気体の性質 燃焼
   ◎[生物]植物 動物 靭帯
   ◎[地学]天体 地形
 ②出題傾向
   ◎全体的に基本的な問題が多い
   ◎
実験・観察を基に解答する考察問題が中心
   ◎環境問題に関連させた設問が必ず出題されている
   ◎短文記述系の問題が必ず出題されている
 ③対策
  
 ◎基本的な用語を確実に習得すること
   ◎考察問題は、頻出分野を中心に問題演習を十分に積み重ねること
   ◎環境問題については、日ごろから新聞やテレビなどで自然の変化をよくとらえておくこと

 

【社会】出題傾向と対策

 ①頻出分野
   ◎[地理]日本地理 地図 世界地理
   ◎[歴史]原始時代~現代まで
   ◎[公民]時事問題
 ②出題傾向
   ◎全体的に基本的な問題が中心
   ◎
資料(地図・表・グラフ・写真等)を読み取って答える考察問題が多い
   ◎公民分野を中心に時事問題が必ず出題されている
   ◎短文記述系の問題が必ず出題されている
 ③対策
   ◎基本的な用語を確実に習得すること
   ◎資料を読み取って答える考察問題は、頻出分野を中心に問題演習を十分に積み重ねること
   ◎時事問題は日ごろから新聞やテレビなどで社会の動きをよくとらえておくこと
   ◎短文記述系の問題は演習を十分に行うこと

 

 

現在トライでは、「プロの逆転合格コース」をご準備しております。

入試直前でご不安な方は是非ともご相談ください。

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら