教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

日差しも強くなり、体調など崩されていませんか。
 
山口県では大雨により不自由な生活を余儀なくされている方もいるとの情報もあります。

心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈りいたします。
 
さて、今回は夏休みの課題の定番、「自由研究」の進め方をまとめてみます。

ぜひ、参考にしてみてください。
 
 
【山口県 自由研究の進め方 テーマを選ぶ】

自由研究は「理科系」と「社会系」に分かれます。
 
理科系は「実験」「観察」「考察」「結果」など、比較的中長期的な計画が必要になってきます。

社会系は実際に史跡や文化財の現場に向かい、考察が必要になります。

情報収集は社会系のほうがスマートに行くでしょう。
 
ただ、社会系の自由研究は「表現力」「文章力」も求められるので、

一つの事柄から、文章を広げていく構成も必要になります。
 
ただし、楽しくなければ続きません。自分のやってみたいことを選んでください。
 
 
【山口県 自由研究 郷土の特性を生かす】

例えば、萩市であれば高杉晋作の旧家、歴史の街並みが広がっています。

下松市は「星降る町下松」といわれるように、星座も観察しやすいでしょう。
 
せっかく山口に住み、なかなか探究できない事象があるのであれば、

こうした自由研究の機会に調べてみてはどうでしょうか。
 
 
【山口県 自由研究 時間が迫って、もうだめだ…】

市販の自由研究の教材を購入してみてください。

植物の観察キットからロボットの作成方法など、幅広く市販されています。

部活が忙しかったり、時間がなかなか取れない場合はこうしたものを活用してみてはどうでしょうか。
 
 
実り多き、夏休みになるように祈っています!

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら