教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは。

5月も中旬です。5月といえば、新学期初の定期考査の季節です。

 

今回は、定期テストの対処法をまとめてみます。

ぜひ参考にしてみてください

 

 

【初めての定期テスト(Ⅰ)計画】

 

まずは、なんといっても、事前準備です。

例えば、小学生から中学生に進級された方、中学生から高校生に進級された方、

特に気を付けてください。

 

特に、中学生から高校生に進級された方は、科目数が大幅に増加します。

【数学】が【数学Ⅰ】と【数学A】になり、分量も増えるのです。

中学生と同じタイムスケジュールで動いていると、時間が足りない事態になります。

結果、出だしから躓いてしまう可能性もありますので、

2週間前くらいから準備をしてみてください。

 

 

【初めての定期テスト(Ⅱ)実践】

 

計画を立てたら、迷わず進む。

肝心なのは【段階的な勉強】です。

 

第一段階は【自分が何ができていないのか確認する】

第二段階は【その弱点を解消していく】

 

この手順が王道です。一度解いて、単純に解法を暗記しただけになると、

まず、間違いなく忘れてしまいます。

定着が目標ですので、何ができていて、できていないのかのあぶり出しが必要でしょう。

 

 

以上のように、ゴールからの逆算を心がけて定期テスト対策を行い、

今年1年のいいスタートダッシュを切りましょう!

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら