2015年2月14日
山口県 2015年度中学入試合格速報!!
みなさん、こんにちは。
2月になりましたが、真冬の寒さが到来しています。
油断して、風邪などひかないようにしましょう。
さて、今回は、受験シーズンを一足早く終えた、中学受験の速報です。
山口大学附属中学の合格発表については後日ご案内します。
今年度、非常に劇的だったのはHさんの合格体験です。
山口市内でも人気のある、野田学園中学への合格でした。
Hさんにご入会いただいたのは、秋口。
塾で夏期講習・通常授業を受けていましたが、なかなか算数が伸びないとご相談をいただきました。
話を聞いてみると、4年生の単元からつまずいていることが判明。
残り期間は3か月。猛特訓がスタートしました。
まずは、教科書内容の理解から・・・!
「この時期にこの内容を勉強していて大丈夫なのかな・・・」
Hさんから聞かれた印象的な言葉です。
そんなHさんを励まし、モチベーションを維持しながら、トライのプロ家庭教師が指導にあたりました。
冬がきてからは、過去問演習と基礎確認の両輪体制で授業。宿題もたくさんこなしてくれました。
合格発表の当日、会議中のトライさんの携帯が鳴りました。
携帯を見ると、着信が5件!
Hさんのご家庭から3件、担当の家庭教師の先生から2件でした。
折り返してみると合格の知らせ!
受験を終え、体験談に協力してくれたHさん。
やはり不安は大きかったようです。
しかし、家庭教師の先生の言葉や指導を励みに頑張ってくれました。
トライさんもHさんの合格を喜びましたが、
小学校6年生のHさんが、厳しい戦いを走り切ってくれたことを何より嬉しく思います。