2016年7月5日
山口県 トライの朝会、始まります!
みなさんこんにちは。
セミの鳴き声を聞いていると、夏になったのだと実感させられます。
さて今回は[トライの朝会]についてお話しさせていただきます。
トライの朝会とは、
夏休みに専任スタッフが見守る中での自主学習を行うものです。
毎朝教室に通うことで、正しい生活リズムや勉強習慣が身に付きます。
◎こんな生徒さまにご提案いたします!
・部活を引退してから朝起きれなくなってしまった。
・勉強時間が自分で確保できない。
・受験までの勉強時間が足りない。
・家だと気が緩んで勉強が手につかない。
・いつも夏休みの宿題がぎりぎりまで終わらない。
◎トライの朝会の3つのおすすめポイント
①夏休み中、毎日通い放題!
教室長・教育プランナーが夏期面談で学習計画を作成します。
朝会に毎日通えば、勉強時間は合計116時間にも及びます。
→朝会で夏休みの宿題・復習を終わらせましょう!
②出席管理用の朝会パスポートを配布し、モチベーションアップ!
出席すると専任スタッフが朝会パスポートにハンコを押します。
→目標を達成した生徒には、ハイジグッズをプレゼント!
③専任スタッフが電話をかけて出席管理
生徒が教室にきていない場合は、専任スタッフがご家庭に確認連絡を実施します。
だらだらしやす夏休みでも生活リズムが崩れません。
→集中できる教室で夏の学習を進めましょう!
★実施期間・・・7/25(月)~8/31(水)9:00~13:00
(お盆期間:8月11日~15日、日曜は除く)
★実施会場・・・山口県内の全個別教室で実施
★対象・・・家庭教師・個別教室の現生徒
(朝会のみ入会も可能です)
★参加料金・・・22,500円(税別)
トライの朝会に参加して、充実した夏休みを過ごしましょう!