2018年7月22日
この夏、合格に近づく!トライ式医学部・難関大合格コース
みなさん、こんにちは。
今回は「トライ式医学部コース」と「難関大合格コース」のご紹介です。
高校3年生の皆さんは、どの大学に進学するか悩み始める時期かと思います。
夏休みにオープンキャンパスを実施している大学がほとんどなので、ぜひ興味のある大学に足を運んでみてください。
実際に大学に行ってみることで、「この大学に行きたい!」と勉強のモチベーションを上げることができるかもしれません。
この夏休みにどれだけ苦手を克服し、得点力を身に着けられるかが結果に大きく影響します。
中でも、医学部受験や難関私立大学、国立大学の受験は狭き門です。
自分がどの大学を選ぶことになっても大丈夫なように、今から必死に受験に向けた勉強を始めましょう。
トライでは、医学部受験に特化した「トライ式医学部コース」と、
東大・京大をはじめとした国立大学や難関私立大学の受験に特化した「難関大合格コース」をご用意しています。
「トライ式医学部コース」とは、100万人の指導実績のあるトライと、医学部受験に定評のある和田秀樹氏監修のメソッドが、
それぞれの強みを活かして生まれた医学部専門の受験対策コースです。
和田メソッドに基づき、生徒さまの学力レベル・特性を正確に診断し、
生徒さまの状況に合わせて、志望校までの最短ルートを提示します。
そして、トライの経験・実績豊富な教師陣によるマンツーマン指導で「わかったつもり」をなくし徹底して理解させ、
毎月行うチェックテストで学習進度を確認し、抜けモレなく学習内容の定着を図ります。
1点の差が合否を分ける医学部受験だからこそ、密度の濃い学習を積み重ねて養われた、確かな学力が必要です。
医学部を本気で目指したいという皆さん、ぜひ「トライ式医学部コース」をご活用ください。
詳細はこちら→トライ式医学部合格
「トライ式難関大合格コース」は、難関私立大学や国立大学の受験に特化したコースです。
生徒さまの現状の学力と目標までの差を埋めるための、一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムを作成し、
難関大学の合格実績豊富な教師による完全マンツーマン指導で徹底して理解させます。
そして、望校別の予想問題演習と丁寧な添削指導を通じて解答力・記述力を伸ばします。
さらに、難関大受験に精通した専門のコンサルジュが、最短での志望校合格に向けトータルプロデュースいたします。
難関大の受験では、大学によって必要な科目が異なるため、志望校に合わせた対策が必要です。
必要な科目を限られた期間で合格できるレベルに導くために、トライと教師とで、生徒さまと保護者さまをサポートします。
山口大学や広島大学などの、山口周辺にある国立大学にも対応しているので、
難関私立大学や国立大学を目指す皆さんは是非ご利用してください。
なお、難関大合格コースに7/31(火)までにお申し込みいただいた方は初回サポート費が無料になりますので、
検討中の方はぜひお早めにお申し込みください。