教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさんこんにちは。


前回に引き続き、今回も「定期テスト対策」についてのポイントをご紹介します。

今回は理系科目編です。


<数学>

数学はなんといっても公式を使えるようにすることが最も重要です。

大切なのは、公式を「覚える」のではなく「使える」ようにすることです。

公式を覚えていたとしても、いつ使えばいいのか、

どうやって使うのかがわかっていなければ意味がありません。

そして、数学は演習が非常に重要な科目となります。

教科書やワークの問題を繰り返し解いて、何度も演習を行うことで公式を使えるようにしましょう

難しい問題は、教科書やワークの問題がそのまま出されることもありますが、

基本的に数値などは変えて出されます。

類似問題をできる限り解き、応用力を身につけましょう

もちろん、計算ミスをしないように、早く正確に解くよう訓練しておくことは必須です。


<理科>

理科も社会と同様、基本的には暗記がメインです。

用語について正しく理解をし、覚えていくことが大切です。

ただ用語を覚えるだけでなく、何故そうなるのかを理解しながら覚えるようにしましょう。

実験などは、手順や結果はもちろん、器具の名称や使い方までしっかり確認しておきましょう。

教科書を読むだけでは、なかなか記憶は定着しません。

ワークを繰り返し解くという演習が、暗記の近道です。

ワークに書き込まずにノートで繰り返し解いたり、解答欄を隠したりして繰り返し解くようにしましょう。


文系科目と理系科目に分け、勉強のポイントをご紹介しましたが、

どの科目も共通して言えることは、「演習」が重要であるということです。

ご紹介したのは主要5科目のみでしたが、当然その他の科目も同様に当てはまります。

特に定期テストは、教科書やワークの問題や類似問題を出題する傾向にあるので、

問題文を読めば答えや解法がすぐ思い浮かぶくらいまで、問題を繰り返し解いておきましょう。


学年末テストまで残り約1ヶ月です。

計画的に学習を進め、1年間の中で1番いい結果で締めくくれるように頑張ってください。


現在トライでは、春のキャンペーンを実施しております。

今ご入会いただければ入会金が無料に!

さらに授業料2ヶ月分も無料になります!


春のキャンペーン詳細はこちら


キャンペーン内容の詳細についてのお問い合わせ、

その他ご相談や学習相談についてもお気軽にお問い合わせください。


<お問い合わせ>

家庭教師のトライ山口校

電話番号:083-901-0035

営業時間:13:00-22:00(日・祝除く)

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら