教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さんこんにちは。

まだまだ寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

新年も1ヶ月が過ぎて、2月に入りました。今年度もあと2ヶ月で終わってしまいます。


現在高校二年生の方は来年度から受験生として志望校に向け、早めに受験勉強に取り組むことをお勧めします。

高校一年生の方も、学年が上がってそれぞれの科目の内容がさらに難しくなっていきますので、

新年度までに今からこれまで習った内容を復習しておきましょう。


しかし、

「自分に合った勉強法がわからない」

「どの範囲がわかっていないのかわからない」

と思っている人も少なくないと思います。


今回は勉強が苦手な方に向けて、その原因と解決方法についてお話します。


〇自分に合った勉強法がわからない

まずは自分の勉強に関する傾向を把握しましょう


得意な科目や苦手な科目など、人によって得手不得手な科目があります。

さらに、暗記することが得意な人もいれば計算問題が得意な人もいますし、

長時間机に向かって勉強できる人もいれば、あまり集中力が続かない人もいます。


一人ひとり性格が違うように、勉強の仕方も十人十色あります。

ですので、まずは自分に合った勉強法を見つけるために、自己分析を行いましょう。

例えば、集中力が長く続かないという人は、一つの教科を長時間勉強するのではなく、

複数の教科を時間を決めてローテーションしながらやっていくというやり方があります。


また、トライではトライ式性格診断があります。

トライ式性格診断」では9つの性格タイプに診断して、各タイプごとに長所や短所を分析できます。

これらの性格の特性から皆さんに合った勉強法を知ることができます。

こちらの「トライ式性格診断」は無料かつ一分間ですぐにできますのでぜひ参考にしてみてください。


トライ式性格診断」はこちらから


〇問題のどこがわからないのかわからない。

一度問題をさかのぼって解きなおしてみましょう。


例えば、三角関数が苦手で躓いている人は、途中の式をさかのぼってみて、覚えていない公式があったり、

二次関数から躓いていたということが分かったりします。

トライの学習法では、「ダイアログ学習法」を活用して指導を行っています。

これは、習った内容を生徒が先生役として担当の教師に説明し、どの範囲がわかっていないかを明らかにできる学習法です。

これにより、「わかったつもり」の部分を減らして授業の理解度をよりアップすることができます。


さらに、トライでは生徒一人一人に合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムですので、

各生徒皆さんの志望校や学習目標、個性に合わせた専用学習プランをご提供しています。

トライでは学習相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

このページのトップに戻る

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら