教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年11月

いよいよ受験モード突入ですね。

1月には最後の習熟度テストがあり、志望校を確定させ、全力で取り組む時期です。

また、受験前の最後の長期休みでは、いままでの仕上げをしていかなければならないため

その前段階で、自分自身の現状をしっかりと把握することが大切です

 

①現状の志望校のボーダーと現在の習熟度テストとの差を確認

 ⇒具体的に何点底上げしなういといけないかを把握

②いままでの習熟度テストでわからなかった単元をピックアップ

 ⇒苦手単元を把握

③点数の差分を埋めるために、どの単元を克服するかを決定

 ⇒すべてを完璧にしなくてもよいので、集中して行うべき苦手単元を把握

④学校で購入している「新研究」などの総復習ができる問題集を使い学習

 ⇒新しいものを購入するよりも今あるものでしっかりと学習

 

そして、冬休みでは、しっかりと過去問題をとき傾向に慣れておきましょう

現在トライでは、冬休み前の学習相談を実施しております。

よろしければ是非ともご相談ください。

 

【昨年度の体験談より】

2011年1月習熟度テストで250点中200点になった「案野太河くん」

最初の習熟度は150点だったのでなんと100点UP!

詳しくは山口県合格体験談をご覧ください。

このページのトップに戻る

冬休みは、中学入試前に集中して勉強に取り組める貴重な時間です。
何をしなければならないか、計画を立てて取り組みましょう!

 

まず、取り組んでもらいたいものは「過去問」です。
今までも何度か過去問には取り組んでいると思いますが、
第一志望・併願校それぞれ2~3年分はやっておきたいところです。

 

入試までの時間も限られていますので、新しい事に手を付けるより、今までやったことを繰り返し、定着を図りましょう。

 

冬休みが明けると受験目前です。
受験は朝から行われますので、朝型の生活サイクルをキープすることも大切です。

風邪やインフルエンザなど、体調を崩しやすい時期でもありますので、
体調管理をしっかり行いながら、計画的に冬休みを過ごしてください。

 

短い冬休みだからこそ、効率よい勉強を。

家庭教師のトライ『プロの逆転コース』で充実した冬休みを過ごしましょう!

『プロの逆転コース』の詳細はこちらから。

このページのトップに戻る

高校生のみなさんは、そろそろ、将来のことを考えながら、進学先を決めていかないといけません。

特に、大学選びは、「将来の夢」と直接つながるもの。

しっかりと、考えて選択していくことが必要です。

 

また、選択を決めた場合でも、「県内で学べるかどうか」という問題もでてきます。

たとえば

「看護学」を学びたい!という方は、県内で以下の3つの大学を選択します。

①山口大学(山口市)

②山口県立大学(山口市)

③宇部フロンティア大学(宇部市)

「教育学」を学びたい!という方は、県内で以下の5つの大学を選択します。

①山口大学(山口市)

②山口学芸大学(山口市)

③宇部フロンティア大学(宇部市)

④梅光学院大学(下関市)

⑤東亜大学(下関市)

 

薬剤師になりたいので、「薬学部」に行きたい!

という方は、県内には学べる大学が存在しないため、他県で受験しないといけません。

 

自分自身の将来から、学ぶ大学を決めるためには、様々な情報を元に選択をする必要があります。

現在トライでは、進路についてのご相談も受け付けております。

是非ともご相談ください。

このページのトップに戻る

山口県には現在、59校の公立高校 21校の私立高校があります。
受験校を選ぶ基準として、難易度や大学への合格実績などありますが、
大切なのは、自分に合った学校であるかということです。

 

どんな学校生活を送りたいか、卒業後どんな進路を考えているのか、
将来の計画を立てて、自分がやりたいことを再度確認してみましょう。

 

学校の選び方ですが、高校には様々な学科が設置されていますので、進路に合わせた学科選びをする必要があります。
(以前にご案内しております公立高校のしくみを参考ください。)
その学校で何が学べるのか、何に力を入れているのかなど、学校案内やホームページを見て調べてみるといいでしょう。

 

併願校は合格の可能性や指導日を考慮して決める必要があります。
「合格できる学校」を安易に選ぶのではなく、ここでも自分に合った学校を選択することが重要です。

 

受験校がなかなか決まらない、自分の実力で行きたい学校を知りたいなど、
進路のご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

このページのトップに戻る

以前にもブログでお伝えしましたが、山口県内には、入試がある中学校は10校あります。

 

【公立】 2校

山口大学附属山口中 
山口大学附属光中 

【私立】 8校

高川学園中 
宇部フロンティア大学付属中 
高水高校付属中 
慶進中 
梅光女学院中 
晃英館中 
萩光塩学院中 
野田学園中 

 

公立中(山大附属)をベースに入試を展開する場合は、

中学エリアから最寄りの私立中学を併願として受験される方がほとんどです。

また、山口・宇部地区の受験生の傾向としては、今後の進学を考えた場合、

第一志望校野田学園もしくは、慶進うパターンが多いようです。

また、東部地区では、最近では晃英館中も人気が高まってきています。

 

ただし、一番は、お子様の将来を考え、校風や進学のことを視野に入れて選ばれるのがよいと思います。

 

現在トライでは、中学進学に向けた進路相談も実施しております。

現時点で中学受験をお考えの方は、些細なことでも結構ですので、是非ともご相談ください。

このページのトップに戻る

こんにちは。
受験まであと100日。これからの勉強方法で悩まれている方もいらっしゃるのではないかと思います。

今日は、塾と家庭教師の活用方法についてお話しします。

  

まず、塾・予備校の長所としては、
集団での授業なので、競争意識を持ちながら勉強が出来るところです。
友達やライバルを見つけて、切磋琢磨しながら受験に向けて頑張ることが出来ます。

しかし、集団での授業は個々の理解度に関係なく授業が進むので、
分からないところがあっても、授業はどんどん進みます

  

塾を効果的に利用するには「復習すること」が大切です。
つまり、どんなに塾で勉強をしても、家での勉強をおろそかにしてしまうと意味がありません。

家での勉強 これが鍵になります。

  

トライでは、目標達成のために、教育プランナーがカリキュラムを個別に作成し、合格へ導きます。
塾ではなかなかサポート出来ない、自宅学習のサポートも万全です。

そして、トライにはプロの家庭教師がいます。
限られた時間の中で、納得のいく結果を得るために、この機会にプロの家庭教師を是非お試しください。

塾や家庭教師をうまく活用しながら受験までのラストスパート頑張りましょう!
 

合格応援キャンペーン実施中です

このページのトップに戻る

山口県下では中学受験される方がふえている反面、今後は進学後のことが心配になる方も多いと思います。

今回は、内部進学について、野田学園を例にご案内します。

 

基本的には、全員内部進学ができますが、学習内容は公立中と違いかなりボリュームがあります。

その中でしっかりと学校の学習を押さえていくことが大切です。

公立中学校と比較すると、英語・数学の授業時間数が2倍になります。5科目だと1.8倍の学習を行い、

公立中学校3年間の学習内容を中学2年生までに完了し、

中学3年生の時点で高校の教材に取り組むよにうになります。

 

クラスについても、上から「α、β、γ」の3クラスに分けられ、成績によってクラスが変動します。

この環境下で学習をしっかりやっていけば、国公立、難関私立大に充分進学できる学力が身につくと思います。

このページのトップに戻る

いよいよ受験シーズンです。中3生の方は今月も診断テストが行われます。

ここで、志望校のボーダーまで、ぐっと点数を引き上げてみませんか?

トライでは、受験生のために、合格実績のある経験豊富な「プロ家庭教師」を準備しております。

 

トライのプロ家庭教師の指導によって、昨年6月の診断テストで5科目合計100点だったお子様が、

9月診断テストでは150点を超え、最終の診断テストでは200点を超えました!

 

今年の体験談はこちら ⇒ http://www.trygroup.co.jp/address/yamaguchi/#a3

是非ともこの機会にプロ教師で成果を実感してみてはいががでしょうか?

このページのトップに戻る

平成23年度4月現在、420校中高一貫教育校が設置されています。
平成22年度には402校だったので、18校増加しています。
24年度以降に設置が予定されている学校も25校あり、年々増加傾向にあります。

中高一貫校には大きく3つの種類があります。

 

【中等教育校】
中学校と高等学校の課程を統合した一体の学校。
中学校に相当する前期課程と高等学校に相当する後期課程がある。
前期課程を修了すると中学校を卒業したものと同じ資格を持つ。

 

【併設型】
同じ設置者(県・市町村など)が中学校と高等学校を設置して接続するタイプ。
中学校から高等学校へは無選抜で進学することが出来る。また高等学校は外部からの募集も行う。

 

【連携型】
設置者が異なる中学校と高等学校が連携して教育を行うタイプ。
中学校の教師と高校の教師が連携して、教育課程をスムーズに接続したりする。
連携中学校から高校へは簡便な試験で選抜する。また高校は、一般の試験で他の中学校出身者を受け入れる。

このページのトップに戻る

受験まで残り100日となりました!

この11月、トライは、皆さまを志望校合格へと導く実績豊富な「プロ教師」を準備しております。

志望校に合格するための「合格ライン」と「現状成績」との差を埋める「合格プラン」をトライのアドバイザーが作成し、

実績のあるプロ教師が受験まで指導にあたる、「プロの逆転合格コース」がおススメです!

 

志望校合格に向けて是非ともご検討ください!

現在のキャンペーンはこちら↓

 

このページのトップに戻る

前のページ

山口県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら