2015年12月
2015年12月25日
山口県 年末年始の過ごし方
2015年も残りわずかとなりました。
みなさま、今年も大変お世話になりました。
みなさまにとって今年はどんな1年だったでしょうか?
さて年末年始を迎えるにあたり、
生活リズムが大変崩れやすくなってしまいます。
新年を気持ちよく迎えるために、
生活リズムを規則正しく、一定に保ちましょう。
冬休みに課題がもちろんあると思います。
課題テストをするという学校もあるでしょう。
課題テストの点数が内申点に反映される学校も多いです。
「ただ終わらせる」のではなく、
「どこができていないのか」
「どこを復習する必要があるか」
しっかり考えながらやってください。
受験生にはクリスマスもお正月もないとよく聞きますが、
適度に息抜きをして、ラストスパートをかけていきましょう!
2016年、みなさまにとって良い1年になりますよう、お祈り申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。
2015年12月22日
山口県 体調管理の注意点
みなさんこんにちは。
受験生は試験直前の時期となってきました。
体調管理がこれまで以上に重要となる時期へ入ってきます。
年末年始の気の緩みから、体調を崩さないようにしましょう。
乾燥したこの時期になると、
インフルエンザやノロウイルスが大変流行する時期です。
対策のポイントをいくつか挙げていきます。
①加湿器をつけたり、濡れたタオルを部屋に干す
部屋の湿度を40パーセント以上に保ちましょう。
②極力人の多いところに行くことは避けること
どうしてもというときは、必ずマスクをつけていきましょう。
③アルコール消毒をする
手洗いうがいはもちろんのこと、小さなことをこまめにしましょう。
④睡眠、食事を十分にとる
焦って遅くまで勉強をしたり、朝ご飯を抜いたりしていませんか?
基本的なことから、インフルエンザやノロウイルスを予防することができます。
受験生にとっては大事な日が迫っています。
体調も万全にして挑みましょう!
2015年12月19日
山口県 失敗しない冬休みの過ごし方
みなさんこんにちは。
12月は師走と言われるだけあって、過ぎていくのが早いです。
冬休みを来週から迎えるという方も多いのではないでしょうか?
今回は非受験生に向けて
[失敗しない冬休みの過ごし方]
について紹介していきます。
もちろん、課題が出されるかと思います。
ため込んでしまって、年明けに急いでやってしまうという声を多く聞きます。
学校が始まると、課題テストがある学校もありますし、
何より、課題を提出しなければ、内申点にも影響してきます。
ただ答えを写して提出するこの方法は本当に最終手段だと思ってください。
冬休みにの宿題は、
1・2学期で学習をした内容を振り返り、自分がどこができてないか確認するためのものです。
それを確認するチャンスを自分が怠けたせいでなくしてしまうことはとてももったいないです。
また、生活リズムをくずさないようにしましょう。
新年気持ちよく迎えるために、普段の学校生活と同様に、
起きる時間、寝る時間などを変えないようにすごしてください!
冬休みの過ごし方で
新年、翌年の過ごし方が変わるといっても過言ではありません!
今年も残りまだありますが、やり残したことなどに、チャレンジしてください!
2015年12月18日
山口県 受験に対する心構え
みなさんこんにちは。
期末試験はすべてかえってきましたか?
さて今回は[受験に対する心構え]というテーマでお伝えしていきます。
勉強のことは今までたくさん伝えてきました。
これからは、精神面がとても重要になってきます。自分との戦いです!
受験日が近づくにつれて、不安も大きくなっていきます。
不安は誰もが抱えています。
自分だけが失敗したら・・・・
点数が伸びなかったら・・・・
など考えてしまうと思います。
しかし、これからの時期は
きちんと結果を残すには何をするべきか
残りの時間で何を優先してしていくべきか
前向きなことを考えていきましょう。
まわりに一緒に頑張れる友達もいます
支えてくれる先生やご両親がいます
応援してくれる、支えてくれる人と、
残りの時間一緒に頑張っていきましょう!
2015年12月17日
山口県 センター試験まで残り1ヶ月
みなさんこんにちは。
センター試験まで残り1ヶ月となりました。
模試の判定や受験勉強はいかがでしょうか?
前回紹介しましたが、ここからは自分との戦いです。
不安に押しつぶされそうで勉強がすすまない
まわりの成績は上がってるのに自分は上がらない
などと不安がこみあげてくる人も多いでしょう。
どう考えても、センター試験まで残り1ヶ月ということは変わりません。
残り自分ができることを残りやっていくこと。
これが大事です。
後1ヶ月しかないと考えるよりは
後1ヶ月あると考えていきましょう。
センター試験成功にむけて、
トライは最後まで受験生のみなさまの応援をさせていただきます!
2015年12月16日
山口県 教えてトライさん~Try ITについて~
期末試験が終わり、テストがぼちぼち返ってきているのではないでしょうか?
今回点数が伸びなかった、思ったように勉強ができなかったというみなさんに
今回は[Try IT]について紹介いたします。
期末試験の結果はいかがでしたか?
塾や自習、家庭教師などでテスト対策をした方が多いかと思います。
なかなか部活で勉強する時間や意欲、気力、体力がなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方にお勧めなのが、Try ITです!
みなさんTry ITをご存じでしょうか?
Try ITとは、お持ちのスマートフォン、タブレットでTry ITのアプリをダウンロードするだけで、
永久に映像授業をみることができるものです。
*スマホ・タブレットなら時間と場所を選ばない
*受けたい授業を自由に選択できる
*わからないところは何度でも見て確認できる
↓
映像学習なら、部活や習い事で忙しいお子様にも、
また、学校や塾、通信教育などの勉強で悩んでいるお子様にもおすすめです。
もちろん、このため、学校の定期テスト対策にも最適なんです!
*学校で使っている教科書や、教科・単元に合わせたカリキュラム
中学校版では、学校で使用している教科書を登録すれば、学校に合わせたカリキュラムが設定されます。
高校版も教科別・単元別に合わせて進められるので、定期テスト対策もばっちりです。
*テキスト・問題集も無料でダウンロード可能
映像授業に沿ったテキストも無料でダウンロード可能です。
高校入試のための問題集もダウンロードできます!
通学中、少し空いた時間でTry ITを使って次の定期テスト対策を始めませんか?
2015年12月15日
山口県 過去問の上手な使い方
みなさんこんにちは。
山口は日中も一気に寒くなりました。
風邪を引いたり体調を崩したりしていませんか?
さて今回は[過去問の上手な使い方]について紹介していきます。
過去問は、「問題の形式に慣れる」ためにも非常に有効です。
取り組む上でのポイントをいくつか紹介していきます。
・時間を意識する
問題の形式に慣れることに重点を置きすぎて
時間配分を考えずに解いていませんか?
第問ごとに、どのくらいの時間で解くかしっかり時間配分をしましょう。
時間内に解けないととてももったいないです。
・やり直し、復習をしっかりする
解いただけで満足していませんか?
過去問は問題形式に慣れることはもちろんですが、
類似した問題がでることがあります。
過去問を解くだけで、間違った問題をやり直さずにいたらどうなるでしょうか。
本番の試験に自分が前に間違った問題が出たら・・・・
と考えると、やり直しや復習はとても大事ですよね。
センター試験まで残り約34日
公立高校入試まで残り約80日
となりました。
今までの自分を振り返って後悔している時間はありません。
残りの時間で自分があと何をやれるか、どのくらい必死になるかが鍵です!
トライは受験生のみなさんを最後まで応援します!
一緒に最後まで戦いましょう!
2015年12月9日
山口県 体調管理の仕方
すっかり山口の夜は寒くなってきました。
こたつを出したというご家庭もあるのではないでしょうか。
受験生にとって、そして期末試験を控えている皆さんにとって体調を崩しまうと
大事な勉強に身が入らないことにつながりますし、勉強ができないことにもなってしまいます。
今回は[体調管理の仕方]について紹介していきます。
・規則正しい食生活
みなさん、しっかり3食の食事を摂っていますか?
朝時間がなく、朝食を食べないという子どもが増えているというデーターをよく目にします。
朝食は1日の中で1番大切な食事と言われています。
朝食を摂ることで、1日の活動に必要な栄養を摂り、脳のスイッチを入れる効果があります。
試験の日だけ食べても意味がありません。毎日3食しっかり食事を摂るクセをつけましょう。
・睡眠時間をしっかり決める
受験勉強やテスト勉強で睡眠時間をあまりとっていないという方はいませんか?
また、寝る時間がバラバラという方もいるかもしれません。
十分な睡眠をとっていないと、
テスト・試験に寝坊した、テスト・試験に集中できなかった
といったことが起こるかもしれません。
また、日によって寝る時間が異なったり、
起きる時間が異なったりすると、同様の問題が生じる可能性もあります。
そうならないために、睡眠時間を削ってまで焦って勉強することにならないように計画的に勉強をしましょう。
・身体を冷やさない
昼は暖かいけど、夜冷える、という不安定な気候が続くことがあります。
夜寒くなることに備えて、しっかり防寒をしてください。
お風呂から上がったあとも、湯冷めしないように、薄着で過ごしたり、寝ないようにしましょう。
基本的なことですが、この3つに気を付けるだけで体調管理になります。
少しでも風邪ひいたかな?風邪ひきそうだな?
と感じたらすぐにひどくならないように対策をしてください。
こたつで寝ないようにも気をつけてください!