教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



岐阜県 夏期講習を選ぶポイント
 
 
6月に入り、各方面より夏期講習のお問い合わせを頂くことが多くなりました。
 
今回は、期講習を選ぶポイントついてお話したいと思います。
 
夏休みはたっぷり時間がとれるので、それぞれの目標に合わせて夏期講習をお考えの方も多いことでしょう。
受験生は志望校に向けてラストスパートをかける準備。
非受験生は学期末のテストを振り返って弱点の強化。
など、夏期講習を選ぶポイントはいくつかあると思います。
 
いずれにしても一番大切なことは、
「はっきりとした目的を持って夏期講習を受講する」
ということです。
 
「夏休みになると皆が受けるから…」
「家にいても仕方ないのでとりあえず…」
といったように、
なんとなく夏期講習を受講していても身につくものではありません。
 
自分の目的に合わせて講座を選択するようにしましょう。
 
はっきりと自分で目標意識を持ち、
「○○を達成するためにこの講座を受講する」という意思を持って決めるようにしましょう。
 
 
 学年別のお勧めポイントは下記の通りです。
 
 
小学生(非受験) …
 
ズバリ「計算(算数)」分野です。1学期にならった四則計算(足し算、引き算、掛け算、割り算)が苦手、
計算が遅い、テストの点が芳しくないといった場合、計算演習中心の講座がお勧めです。
 
 
小学生(受験) …
 
中学校受験をお考えの皆さんは、各学校に対応した対策コースか、苦手科目を絞り込んだ講座
受講がお勧めです。夏休みの間に弱点を克服し秋からの実践演習に備えましょう。
 
 
中学生 …
 
1学期(前期)のテスト結果を踏まえて、苦手科目を絞り込んだ講座の受講がお勧めです。
特に受験生は弱点克服をする最後の機会になります。自分の苦手分野をしっかり分析しておきましょう。
 
 
高校生 …
 
高校向けの講座は科目ごとに分かれていることが多いと思いますので、自分の必要となる科目、
今後の進路も踏まえた受講選択が必要です。受験生は志望大学に合わせた対策コースがお勧めです。
 
 
 
家庭教師のトライでは、お子様の現状、志望校にあわせた学習相談が可能です。
夏期講習のご相談もお気軽にご連絡下さい。

 

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら