教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!家庭教師のトライ岐阜校本部です。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様、体調管理などは大丈夫でしょうか?

 

本日は、公立高校入試に向けた対策法をお伝えします!

 

公立高校入試まであと約40日です。

 

皆様、過去問には取り組み始めているでしょうか?

実力テストや期末テストが終わったころだと思います。

まずは、過去問を準備して取り組んでみましょう。

取り組んでいくと入試傾向が見えてきます。

 

以下に近年の出題傾向を記しますので、ご確認ください。

 

 

<国語>

 

大問1:漢字

大問2:小説

大問3:論説文

大問4:古文

大問5、6:作文

 

※平成26年度入試において、大問5は作文ではなく手紙の書き方が出題されました。

 今年度も変更の可能性もありますから、教科書や便覧の内容を広く学んでおきましょう。

 

 

<数学>

 

大問1:小問集合

大問2:関数の利用

大問3:方程式の利用

大問4:図形の利用(証明を含む)

大問5:規則性の利用

 

例年、図形の利用には証明問題が出題されています。

また、昨年度入試では、小問1の配点傾向が若干高めに設定されました。

数学の知識を万遍なく学び点数が取れるようにしておきましょう。

 

 

<英語>

 

大問1:リスニング

大問2:空欄補充・記号選択

大問3:写真、グラフや表を用いた長文読解

大問4:長文読解

大問5:語句整序

大問6:英作文

 

近年、英語に関しては、出題傾向が若干変更されています。

大きな変化はないので、慌てることなく、落ち着いて対応しましょう。

 

 

<理科>

 

大問1:生物分野から1題

大問2:化学分野から1題

大問3:地学分野から1題

大問4:物理分野から1題

大問5:小問集合

 

図形やグラフに記入させる問題もあるため、日頃から練習が必要になってきます。

過去問を解いて、練習をしておきましょう。

 

 

<社会>

 

大問1:歴史分野

大問2:地理分野

大問3:公民分野

 

幅広く歴史や地理、公民の知識が問われます。

内容は問題によっては深いものがあるので、しっかりと暗記を行っておきましょう。

また記述問題もありますので、そちらも練習しておきましょう。

 

 

岐阜高校岐阜北高校を目指す生徒様は、数学や英語の大問5、大問6を解けるようにしておきましょう。

また、今のままで公立高校に受かることができるのか不安な方は、トライまでご相談ください!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら