教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!家庭教師のトライ岐阜校の永見です。

 

段々と暖かくなってきました。しかし急に寒くなることもありますから、

体調管理だけはしっかりして、春休みへの準備を進めていきましょう。

 

本日は、春休みの過ごし方を中学生の方々にお伝えします。

 

もうすぐ春休みです。春休みはまとまった時間が取れます。

部活動などで忙しいとは思いますが、勉強もおろそかにしないように、必ず復習をしていきましょう。

 

まずは1年生の復習方法についてお話します。

 

①    計画立てをする(部活などの日程も組み込む)

②    今年度学んだことを振り返る

③    学校で受けた定期テストのやり直しを行う

 

1年生は、まず今年1年間学んだことを復習しておきましょう。

これが1年生のうちにしっかりできていると、学力の土台となり、2年生以降が非常に楽になります。

 

まずは計画立てを行いましょう。部活などもあるため、日によって勉強時間数は変動すると思いますが、

平均して1日2時間~3時間ぐらいは勉強できるように時間を作りましょう。

また、部活動で忙しくてなかなか復習の時間が取れない!という人は、

定期テストや実力テストなど、まとまっているテストのやり直しを行ってみましょう。

そうすることで、今の自分の弱点が分かり、効率よく復習を進めることができます。

 

 

続いて2年生の復習方法です。

 

2年生は来年度から受験生になるため、ここで、1・2年生の内容をまとめておくと夏以降が楽になります。

また、この春休みを逃してしまうと、夏までの間で大きくまとまった時間は作ることができず、

部活動での動きもメインになってくるため、復習をする時間が作りにくくなってきます。

 

次のような流れで復習を行いましょう。

 

①    計画立てをする(部活などの日程も組み込む)

②    定期テストなどから、1・2年生の内容、特に英・数に着目し自分の弱点を把握する

③    理科・社会・英語の用語や単語の暗記を始める

 

まずは大きく上記のような流れで動いてみましょう。

用語の暗記を今から始めておくと他の子達に比べて大きく差をつけることができます。

また、今のうちに自分の弱点を把握しておくことで、早めの対策を立てることができます。

 

勉強時間は平均して1日2時間~4時間ぐらい確保できると理想的です。

 

1年生の動きは新学年に向けての動き、2年生の動きは受験生に向けての動きとなります。

 

一人では勉強できない、春から新しい自分になってみたい、高校受験で後悔したくないという皆様は、

ぜひトライまでご相談ください。

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら