教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



香川県のみなさん、こんにちは。

県内では、2学期制の地域もありますが、

この年度末の過ごし方について考えてみたいと思います。

今回は、中学生のお子さんについてです。

 

前回の小学生同様、一番考えてほしいのは、教科書改訂についてです。

今回の教科書改訂によって、教科書のページ数は平均で約47%増、

中でも理科に至っては、約77%増になります。

 

3年間の練習問題数では、ある教科書会社を例にとると

数学は、2011年度2427問に対し、2012年度は3273問と、846問増

理科は、2011年度352問に対し、2012年度版は622問と、270問増となっています。

英単語は、900語から1200語に、300語増です。

 

このように急激に学習内容が増えることで、

これまで以上に、いわゆる「できる子」と「そうでない子」の格差が広がる危険があります。

 

今のうちから、これだけの学習量増加が現実に起こるということを踏まえて

今のうちにやれることはやっておくことが大切です!

苦手対策や総復習は、今年度中に完成させるつもりで取り組んでほしいと思います。

 

特に、中学3年生で習う学習量がもっとも増えますので、

1.2年の復習と、3年の学習の両立は、これまで以上に困難になります。

 

そのことを意識して、

その日の授業の復習は、その日のうちに!

その週の学習内容の復習は、その週末に!

これを心がけることが大切です!

 

「テスト前にいっきにまとめてやる」のは近いうちに限界が来ます。

今のうちから学習のリズムを改善していきましょう!

 

教科書改訂についていく最大のポイントは、家庭学習の充実にあります!

トライでは、家庭教師が日割で宿題を出す等して

家庭での学習リズムや学習法までサポートしていきます!

このページのトップに戻る

香川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら