2023年4月
【2023合格体験談】
2023年度の大学入試におきましても、たくさんの生徒さまが、
「2022年 オリコン顧客満足度調査® 家庭教師部門 第1位」
「各口コミランキングでも高い評判」を頂戴している
トライのプロ家庭教師・学生アドバンス家庭教師との授業を通して合格を勝ち取っています!
札幌藻岩高校:矢口凌 さん (トライ家庭教師生徒 4月-:大1)
見事! 公立はこだて未来大学 システム情報科学部
北海学園大学 工学部 電子情報工学科 合格 です!
【担当学生アドバンス家庭教師:小林先生(東北大学工学部在籍)】
【担当学生アドバンス家庭教師:山本先生(国際教養大学在籍)】
【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】
矢口さん、中学生の時からご入会いただき、家庭教師のトライを通して
札幌藻岩高校合格のみならず、このたび、公立はこだて未来大学・北海学園大学合格も成し遂げてくれました!
さあ!今度は“あなた”の番です! “あなた”は、どこの高校・大学に挑戦したいですか?
合格への道筋は私たちが提示します。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたいことなどなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたの挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちを基に、希望する高校・大学の合格を狙っていきたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:
0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
あなたに合わない一般的な塾・予備校での対策は、変えていきましょう。
ぜひ、これまで以上にスピード感溢れる今、あなたのための最善な選択から、新たなる人生の始まりを!
2023年4月24日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2023合格体験談vol.22 】 『宇都宮大学 合格』
【2023合格体験談】
2022年 オリコン顧客満足度調査®家庭教師部門 第1位、
各口コミランキングでも評判の高い、
トライのプロ家庭教師・学生アドバンス家庭教師との授業を通して、
2023年の大学入試におきましても、多くのお子さまが合格を勝ち取っています!
小樽潮陵高校:K さん (トライ家庭教師生徒 4月~:大1)
見事! 宇都宮大学 国際学部 国際学科 合格 です!
【担当学生アドバンス家庭教師:渡邉先生(小樽商科大学商学部在籍)】
【担当“トライさん”:服部(札幌東高校卒→広島大学理学部卒)】
●入会したきっかけを教えてください。
「自分の力だけでは、中々上げることのできなかった数学の点数を上げたかったから。」
●先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『わからない問題があった時は、その場で気兼ねなく質問できたところです。』
●先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
『共通テストの受験前に応援をしてもらったことです。
本番では、直前の模試より、数学で20点近く多く点数を取ることができました。』
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『数学の微積の分野を特に頑張りました。
苦手なところを明確にして対処してもらえたので頑張れました。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『自分から勉強する時間を増やしていって、集中して取り組めていたと思います。』
【“学生アドバンス家庭教師”渡邉先生から】
『数学の共通テスト対策では得点源となる単元を集中的に取り組み、1ヶ月ごとに確認の意味で実際に出題された過去問から演習していました。
実践的な内容を意識しつつ基礎を固めるスタイルで勉強を進めました。
英語の二次試験対策では志望校の過去問をベースに対策をしていました。
生徒さんがかなり高い読解力を持っていましたので、長文問題は宿題や授業の残った時間で取り組み効率的に進めました。
かなり特殊な形式の英作文が2題出ることがわかっていたので、英作文は時間をかけて取り組みました。構造的な文章の書き方から細かい表現、より適切な言い換えなど指導したり一緒に考えたりしました。
かなりストイックに取り組んでいたため量と質がうまく掛け合わさった合格だと感じています!おめでとうございます‼︎』
さあ!あなたは、どこの大学、どの学部に挑戦したいですか?
なんとなくの勉強方法では、決して憧れの大学には合格できません。
しかし、あなたに合った正しい方向で努力すればそれは報われます。
合格への道筋は私たちが提示します。
現状の学力、科目別の得意不得意、性格などもふまえて、志望校合格に最短で到達できる学習ルートを明確にします。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、深く勉強してみたい学問、会ってみたい人、やってみたいことなどなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたのための挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちが固まり、
最新の共通テスト出題傾向、各志望大学の特色・出題傾向、あなたに合った教師のご紹介、教師がつかない日の自宅での効果的AI学習方法についてお知りになりたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌・北海道 コールセンター:
0120-555-202(9:00~23:00、土日・祝も受付)へご連絡ください!
あなたが今後経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
スピード感溢れる今の時代、あなたのための最善な選択から、ぜひ新たなる始まりを!
【2023合格体験談】
2023年度の北海道内高校入試におきましても、
「2022年 オリコン顧客満足度調査® 家庭教師部門 第1位」
「各口コミランキングでも高い評判」を頂戴している
トライのプロ家庭教師との授業を活かし、合格の情報が続々と入ってきております。
北広島市:ななと さん (トライ家庭教師生徒 4月-高1)
見事! 札幌日本大学高校 総合進学コース
札幌平岡高校 普通科
北星学園大学附属高校 進学コース 合格 です!
【担当プロ家庭教師:八田先生(函館ラ・サール高校卒→慶應義塾大学商学部卒)】
【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】
●先生にマンツーマンで教えてもらったことを教えてください。
『会話も面白く、わかりやすいので毎回とても楽しいです!先生の教え方に不満やストレスをもったことはないです!』
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『受験に向けた対策をしっかりして挑むことに、先生も全力で協力してくれたからです。』
【“プロ家庭教師”八田先生から】
『志望校合格おめでとう!
頑張った結果が最高の形になりましたね!
初めて指導に行った日、それまで通われていた塾では成績がなかなか振るわず、学校の三者面談では、学校の先生に志望校は現状では100%無理と言われて、へこみ気味でしたね。
その日から合格のために頑張ってきた甲斐がありましたね。
高校に入学しても志望大学進学を目指して、引き続き一緒に頑張っていきましょう。
応援しています!』
さあ!今度は“あなた”の番です!
合格への道筋は私たちが提示します。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたい部活などなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたのための挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちを基に、これから挑戦していきたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:
0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
(フォームでのお問い合わせはこちらから。 )
あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
ぼんやりしていては、あっという間に、意図しない方向に絡めとられてしまいますよ。
ぜひ、これまで以上にスピード感溢れる今、自分の頭で考え、感じ、選び、行動することで、未来への歩みを自らに進めてまいりましょう。
2023年4月15日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2023合格体験談vol.20】 『旭川北高校 合格』
【2023合格体験談】
2023年度の道内公立高校入試におきましても、合格の喜びの声が全道中で加速度的に増加中!
今年も続々と、たくさんのお子さまが、様々な口コミランキングでも評判の高い、
トライのプロ家庭教師との授業を通して、目標とする高校への合格を勝ち取っています!
旭川市:りのん さん (トライ家庭教師生徒 2023年4月-現:高1)
見事! 旭川北高校 合格 です!
【担当プロ家庭教師:桑原先生(京都外国語大学 英米語学科卒)】
【担当“トライさん”:堤(岩見沢東高校卒→北海道教育大学札幌校 言語社会教育専攻 英語教育分野卒)】
●入会のきっかけを教えてください。
『模試の結果の合格率が半分以下だったので相談したところ、背中を押してもらい、合格を目指そうと思い入会しました。』
● 先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『自分に合ったペースで進み、無駄な時間が一切なく効率的に勉強することができました。一人で勉強しているときにわからなかった問題を、丁寧に教えてもらえたこともよかったです。』
●先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
『短期間でたくさんのことを教えてもらい、自分でも成長を感じることができ、うれしかったです。』
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『入試直前ということもあり、宿題を多めに出してもらい、それをこなすことを頑張りました。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『楽観的な性格で、テスト前だけの短期的な記憶力に頼った勉強しかできていなかったが、先生と一緒に勉強を始めて、理解度を深く追い求めるようになった。』
【″トッププロ家庭教師″桑原先生から】
『りのんさん、志望校合格おめでとうございます。
受験までの大切な1ヶ月で学習量を大幅に増やし、苦手な単元克服を目指して精力的に取り組みましたね。おうちの方のサポートもあり、心身ともに健康で当日を迎えられたことも大きかったと思います!
志望校での更なるご活躍をお祈りしています。』
さあ!あなたは、どこの学校に挑戦したいですか?
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたい部活など、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたの挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちが固まり、
旭川市内の高校別勉強方法、最新入試傾向、合格平均点、倍率、あなたに合った教師のご紹介、教師がつかない日の自宅内AI学習方法などについてのお問い合わせは、ぜひ、
家庭教師のトライ北海道 コールセンター:0120-555-202
(9:00~23:00、土日・祝も受付)へご連絡ください!
ぜひ、スピード感溢れる今の時代、あなたのための最適最善な選択から新たなる始まりを!
旭川市・東神楽町・鷹栖町・東川町・比布町・当麻町での家庭教師対応は、ぜひ我々におまかせください!
【2023合格体験談】
2022年 オリコン顧客満足度調査® 家庭教師部門 第1位、
各口コミランキングでも評判の高い、トライのプロ家庭教師・学生アドバンス家庭教師との授業を通して、
2023年度の高校入試におきましても、多くのお子さまが合格を続々と勝ち取っています!
札幌発寒中学校:S・A さん (トライ家庭教師生徒 4月~現:高1)
見事! 札幌西陵高校
札幌創成高校 特進コース
札幌龍谷学園高校 未来創造コース 合格 です!
【担当 学生アドバンス家庭教師:朝倉先生(岩見沢東高校卒→北海道大学法学部在籍)】
【担当“トライさん”:服部(札幌東高校卒→広島大学理学部卒)】
●入会したきっかけを教えてください。
『2年生の定期テストの点数が悪かったから。』
●先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『勉強のやり方などがわかったこと。』
●先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
『先生の学生時代の話や、授業でやり方を説明する時、何かにたとえてわかりやすく説明してくれたこと。』
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『特に頑張ったことは数学で、理由は平方根や因数分解などが他の問題よりもできたので、さらにのばしていきたかったから。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『トライに入ってから勉強のやり方、復習の大切さを学んだため、わからない箇所、不明点をそのままにせず粘り強く、コツコツ進めるようになった。』
【“学生アドバンス家庭教師”朝倉先生から】
『合格おめでとうございます!
順調な道のりではなかったかもしれませんが、基礎に戻って一歩ずつしっかりと取り組んでいる姿が印象的でした。
これからの人生でも大変なことはあると思いますが、粘り強く取り組むことを大切に頑張っていきましょう!』
さあ!あなたは、どこの学校に挑戦したいですか?
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたいことなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたの挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちが固まり、
志望高校別勉強方法、最新入試傾向、合格平均点、倍率、あなたに合った教師のご紹介、塾では決してできない教師がつかない日の自宅内AI学習方法などについてのお問い合わせは、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日・祝も受付)へご連絡ください!
ぜひ、スピード感溢れる今の時代、あなたのための最善な選択から新たなる始まりを!
(フォームでのお問い合わせはこちらから。 )
2023年4月11日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2023合格体験談vol.18 】 『とわの森三愛高校 合格』
【2023合格体験談】
2023年度の北海道内高校入試におきましても、
「2022年 オリコン顧客満足度調査® 家庭教師部門 第1位」
「各口コミランキングでも高い評判・評価」を頂戴している
トライのプロ家庭教師・学生アドバンス家庭教師との授業を活かし、合格の情報が続々と入ってきております。
札幌市厚別区:雄大 さん (トライ家庭教師生徒 4月-高1)
見事! とわの森三愛高校 合格 です!
【担当認定学生アドバンス家庭教師:立花先生(札幌日本大学高校卒→北海道教育大学札幌校在籍)】
【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】
●先生にマンツーマンで教えてもらったことを教えてください。
『中村先生から立花先生を紹介していただき、
息子のペースに合った宿題の出し方で、受験まで取り組むことができて良かったです。』
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『数学と英語に特に力を入れて、英語は文法の仕組みをきちんと理解したこと、数学は様々な計算方法を頭に入れたことです。
また、先生の応援があったから自然に頑張ることができたんだと思います。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『集中して、勉強に取り組む事ができるようになった事
一番大きく成長できたかと思います。』
【“学生アドバンス家庭教師”立花先生から】
『授業を重ねるごとにメキメキと力をつけていきましたね!
毎回しっかり宿題をやってきて、その成果が毎週の指導で見えていて、教えているこちらもやりがいを感じていました!
受験勉強を通して、人間として成長していく雄大くんを間近で見られてとても幸せでした!
高校でも更なる活躍を願ってます!』
さあ!今度は“あなた”の番です!
合格への道筋は私たちが提示します。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたい部活などなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたのための挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちを基に、これから挑戦していきたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
(フォームでのお問い合わせはこちらから。 )
あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
ぼんやりしていては、あっという間に、意図しない方向に絡めとられてしまいますよ。
ぜひ、これまで以上にスピード感溢れる今、自分の頭で考え、感じ、選び、行動することで、未来への歩みを自らに進めてまいりましょう。
2023年4月10日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2023合格体験談vol.17 】 『三笠高校 合格』
【2023合格体験談】
2023年度の道内公立高校入試におきましても、合格の喜びの声が全道中で加速度的に増加中!
今年も続々と、たくさんのお子さんが、各口コミランキングでも評判の高い、
トライのプロ家庭教師との授業を通して、目標とする高校への合格を勝ち取っています!
芽室町:かなめ さん (トライ家庭教師生徒 2023年4月-現:高1)
見事! 三笠高等学校 食物調理科(製菓コース) 合格 です!
【担当プロ家庭教師:岡田先生(日本大学法学部法律学科卒)】
【担当“トライさん”:堤(岩見沢東高校卒→北海道教育大学札幌校 言語社会教育専攻 英語教育分野卒)】
●入会のきっかけを教えてください。
『受験に向けて学力が不安だったため。』
● 先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『わからない問題をすぐに教えてくれるところや、一緒に自分のペースで教えてくれるので苦になりにくいところです。」
●先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
「勉強だけでなく、面接のやり方を教えてくれたり、少しの世間話をできて楽しかったです。」
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『数学です。もともと数学が苦手だと思ってたけど、先生と簡単な問題から少しずつ解いていって数学が好きになりました。学校のワークと並行して勉強できたので、授業でわからなかった問題もわかるようになりました。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『毎回、先生が帰りぎわに「すごく勉強できるようになってます!」と
おほめの言葉をくださって、本人の勉強への意欲や自信につながったのだと思います。
苦手意識が減ったことがとても良かったです。』
【″トッププロ家庭教師″岡田先生から】
『合格おめでとうございます!
最初とても緊張しているように見えたので、リラックスできるように色々な話題でお話しして良い雰囲気になるように心がけました。
学力は志望校よりも上位のところでも合格できるほどの潜在能力があると見受けられましたので、勘違い・ケアレスミスを無くすことにただ尽力しました。
わからないことは無理してわかったふりをしないとても素直な生徒さんですので、高校生活も楽しんで過ごせると信じております。』
さあ!あなたは、どこの学校に挑戦したいですか?
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたいことなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたの挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちが固まり、
志望高校別勉強方法、最新入試傾向、合格平均点、倍率、あなたに合った教師のご紹介、教師がつかない日の自宅内AI学習方法などについてのお問い合わせは、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日・祝も受付)へご連絡ください!
ぜひ、スピード感溢れる今の時代、あなたのための最善な選択から新たなる始まりを!
(フォームでのお問い合わせはこちらから。)
【2023合格体験談】
2023年度の道内高校入試におきましても、
「2022年 オリコン顧客満足度調査® 家庭教師部門 第1位」
「各口コミランキングでも高い評判・評価」を頂戴している
トライのプロ家庭教師との授業を活かし、合格の情報が続々と入ってきております。
札幌市白石区:たかし さん (トライ家庭教師生徒 4月~:高1)
見事! 札幌白陵高校 合格 です!
【担当認定プロ家庭教師:阿部先生(札幌月寒高校卒→北海道医療大学卒)】
【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】
●入会したきっかけを教えてください。
『高校に入れるか入れないか、すごくギリギリだったから。』
●先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『自分がわからないことやできなかったことを、楽しく教えてくれて、テストで点数がとれたこと。』
●先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
『最初は家庭教師との勉強は、そんなに好きではなかったけど、プランナーの中村さんの話で、タブレットでできる勉強方法などを教えてもらったことで、楽しく勉強ができた。』
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『勉強を頑張りました。その理由は、先生が優しく楽しく教えてくれたことで、飽きることなく勉強ができました。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『高校に合格するまで不安でしょうがなかったんですが、先生にも色々よくしていただき、
息子の成長が形になり、すごくうれしく。
自信がついたようで良かったです。』
【“プロ家庭教師”阿部先生から】
『合格おめでとうございます!
最初は毎日勉強することも大変だったし、苦手な教科もたくさんあったけど、
右肩上がりでドンドンできるようになりましたね!
高校でも一緒にやったことを活かして駆け抜けてください。』
さあ!今度は“あなた”の番です!
合格への道筋は私たちが提示します。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたいことなどなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたのための挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちを基に、これから新たに挑戦していきたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌・北海道 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
ぼんやりしていては、あっという間に、意図しない方向に絡めとられてしまいます。
それを良しとしたくないのであれば、
ぜひ、これまで以上にスピード感溢れる今、自分の頭で考え、感じ、選び、行動することで、未来への歩みを自らに力強く進めてまいりましょう。
フォームでのお問い合わせはこちらから。
【2023合格体験談】
2022年 オリコン顧客満足度調査®家庭教師部門 第1位、
各口コミランキングでも評判の高い、トライのプロ家庭教師との授業を通して、
2023年の大学入試におきましても、多くのお子さまが合格を勝ち取っています!
札幌市豊平区:Sさん (トライ家庭教師生徒 4月~:大1)
見事! 日本医科大学 医学部 医学科 合格 です!
【担当 プロ家庭教師:松本先生
(札幌静修高校卒→明治大学法学部→大学2年時から編入→北海道大学法学部卒)】
【担当“トライさん”:服部(札幌東高校卒→広島大学理学部卒)】
●入会したきっかけを教えてください。
「共通テストの結果が思わしくなく、現役合格は難しい中、残された時間を悔いなく過ごすため、トライさんの力をお借りすることにしました。」
●先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『マンツーマンだったことで良かったことは質問がすぐでき、わからないまま授業が進まないこと。周りを気にせず自分自身と向き合えたこと。自分だけの先生がいるという安心感。』
●先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
『共通テスト前の結果が悪く、現役医学部合格はほぼ不可能な中、お願いしたのが「トライの家庭教師」でした。そのような中、松本先生が様々な大学の「みなし満点」や「得点加算」のある大学を調べてきてくださった時、先生の諦めない気持ちが嬉しかったです。」
●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『英語の長文対策などは、ある程度時間が必要なので2時間から3時間の授業を組んで頂いた。共通テスト後は浪人しかないと思っていたが、先生自身が全くそう思っていなく、常に強気で前向きな言葉で励ましてくれたため、頑張ることができた。』
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『諦めず一つのことに一生懸命になると、結果として失敗しても成功しても大きな自信になるということを教えて頂きました。
苦しかった受験でしたが、先生と共に戦ったこの経験は何事にも代え難いものとなりました。
ありがとうございました。』
【“トッププロ家庭教師”松本先生から】
『日本医科大学医学部合格おめでとうございます!
授業で扱う英語長文の題材は、医療や科学の専門誌レベルの、非常に難しいものでした。アメリカの高校生でもきちんと読むことは大変だと思います(笑)
それでも最後まで集中力を切らさず努力できたことが、今回の合格に繋がったと思います。
将来、医師として大活躍されることを期待しています!』
さあ!あなたは、どこの大学、どの学部に挑戦したいですか?
なんとなくの勉強方法では、決して医学部医学科レベルへの合格はできません。
しかし、あなたに合った正しい方向で努力すればそれは報われます。
合格への道筋は私たちが提示します。
現状の学力、科目別の得意不得意、性格などもふまえて、志望校合格に最短で到達できる学習ルートを明確にします。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、深く勉強してみたい学問、会ってみたい人、やってみたいことなどなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたのための挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちが固まり、
最新の共通テスト出題傾向、各医学部医学科の特色・出題傾向、あなたに合った教師のご紹介、教師がつかない日の効果的AI学習方法についてお知りになりたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌・北海道 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日・祝も受付)へご連絡ください!
あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
スピード感溢れる今の時代、あなたのための最善な選択から、ぜひ新たなる始まりを!
2023年4月1日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2023合格体験談vol.14 】 『野幌高校 合格』
【2023合格体験談】
2023年度の道内高校入試におきましても、
「2022年 オリコン顧客満足度調査(R) 家庭教師部門 第1位」
「各口コミランキングでも高い評判・評価」を頂戴している
トライのプロ家庭教師との授業を活かし、合格の情報が入ってきております。
江別市:たけと さん (トライ家庭教師生徒 4月-高1)
見事! 野幌高校 合格 です!
【担当認定プロ家庭教師:及川先生(岩見沢西高校卒→北海道教育大学岩見沢校卒)】
【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】
●入会したきっかけを教えてください。
『学校や家での勉強だけでは理解できなかったため。
受験に合格するため。
●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『最後まで頑張ってやりきったと思います。ありがとうございました。』
【“プロ家庭教師”及川先生から】
『合格、卒業おめでとうございます!
苦手な教科にもしっかり向き合っている姿が素晴らしかったです♪
高校生活を楽しみながら、自分の将来のためにいろんなことに挑戦してくださいね!』
寡黙ながらも、絵や習字が得意で、静かな闘志をメラメラ燃やしていた、たけとさん、
高校入試に向けた勉強にもしっかり向き合って、高校生としての生活をスタートすることになりました。
さあ!今度は“あなた”の番です!
合格への道筋は私たちが提示します。
まずは、今できる、できないに関わらず、行ってみたい学校、会ってみたい人、やってみたいことなどなど、あなたの可能性という宝庫の扉を開けるため、あなたのための挑戦の気持ちが必要です。
その気持ちを基に、これから挑戦していきたい方は、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。
ぼんやりしていては、あっという間に、意図しない方向に絡めとられてしまいます。
ぜひ、これまで以上にスピード感溢れる今、自分の頭で考え、感じ、選び、行動することで、未来への歩みを自らに進めてまいりましょう。