2011年6月20日
【北海道・札幌】 高校入試 変化に対応しよう!!
”世の中が急激に変化している”・・・・ということを、
今、様々な場面で感じことが多いと思いますが、
北海道の高校入試においても同じことが言えます。
例えば、今年の入試では、札幌東高校や札幌開成高校などで、倍率が予想よりも跳ね上がり、
例年なら受かったであろう受験生が、落ちてしまったという状況も耳にします。
また、新指導要綱導入で、入試問題の質・レベルが変化してきており、
来年の受験生を中心に、いったいどんな問題が出るのか?どこまで勉強したらいいのか?不安になっている方も多いようです。
もちろんこれまでお伝えしいている通り、勉強のベースは、これまで何度も問われている基礎問題の完全攻略です。
抽象的な言い方になってしまいますが、特に中3生は、昨年までの情報にこだわらず、
受験状況の変化に注意していてください。この変化への対応が遅くなってしまうと、損をしてしまうことにもなります。
最新の受験データは、トライの教育プランナーも随時入手し、お伝えしていきます。
ともにこの過渡期を乗り越えていきましょう!
(道内広域指導可能)
札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市・士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等他郡部も可能