教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2014年7月

こんにちは!家庭教師のトライ新潟校です。
 
本日は夏休みの過ごし方につてお話ししたいと思います。
 
夏休みのような長期のお休みは、勉強にもそれ以外の事にもまとまった時間を取ることができます。

勉強をすることも大切なことですが、この機会に今しかできない

『感動体験』をしておくこともそれと同じくらいに大切なことです。

夏も残り少なくなってきましたが、この夏にしかできない『感動体験』をすることができましたか?
 
勉強と経験は車の両輪です。どちらかだけが素晴らしくても前に進んでいくことはできません。
 
しっかりとした勉強の積み上げと、この夏だけの思い出が、

あなたをひと回り大きく成長させてくれるはずです。
 
受験生は入試に向けて、受験生でない生徒さんは次の学期に向けて、

充実した夏休みを過ごしてください!

このページのトップに戻る

家庭教師のトライ 新潟校です。

本日は、夏休みの過ごし方についてお話します。

 

まとまって勉強する時間が取れるのは長期休みだけです。

必ず計画表を作りましょう。

 

これは勉強の計画だけではなく勉強・部活・遊びなど全ての予定をまとめた計画表です。

先のスケジュールを把握し、その中で勉強時間を設定し自分で計画→実行をする。

 

普段の学校生活だと自分で計画を立てる機会は少ないと思いますが、

自由時間の多い夏休みに、どの程度自分で計画を立て、計画通りに実行できるのか試してみましょう。

 

計画表を作る時のポイントは、

出来るだけ具体的に計画を書き込むこと。

「何時~何時まで勉強」だけでは、いざその時間になってもうまく勉強を始められません。

具体的に科目・ページ数まで決めておくとよいでしょう。

 

また、学校の宿題だけではなく今まで勉強した範囲の復習もしたいところです。

過去にやった定期テストを見ながら、分からないままになっている単元や問題をピックアップしてみると

計画を組みやすくなると思います。

 

 

部活動をされている方は夏休みも練習で大変だと思いますが

勉強と部活を両立するためにも計画→実行する癖を身につけましょう。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!家庭教師のトライ 新潟校です。

今回はこの夏トライ主催のイベントについてお知らせをいたします。

 

この夏トライでは、お子様一人ひとりのさまざまなご要望に応じた夏の合宿を開催します!

バリエーション豊かな4つのコースをご用意!

 

 

①トライサマースクール「総合力育成コース」

 

学習を含めたハイキング、BBQ、お祭りやプロスポーツ選手達の講演会等、

夏休み最高の思い出を作るための合宿

日程は8月3日(日)~8月11日(月)(8泊9日)までを予定。

対象は小4~中3生です。実施場所は新潟県です!

 

 

②トライサマースクール「勉強集中コース」

 

プロ講師や現役の東大講師による一人ひとりに合わせたカリキュラムに基づく個別指導勉強合宿!

総学習時間は70時間!

日程は8月3日(日)~8月11日(月)(8泊9日)までを予定。

対象は小4~中3生。開催場所は新潟県です!

 

 

③医学部勉強合宿

 

医学部合格を目的とした勉強合宿!内容は、受験に必要な学習はもちろん、

メンタルトレーニング、面接対策等、充実しております。

日程は8月18日(月)~22日(金)。

対象は中1~高3生。開催場所は東京都です!

 

 

④勉強合宿

 

全国各地で開催を予定している勉強合宿!初日に学力テストで分析を行い、

希望の2科目を完全マスターする!といった目的のものです。

日程は8月1日(金)~8月22日(金)の中で4泊5日を予定しており

会場は東京、愛知、神戸、福岡の4会場を設定しております。

 

 

この夏、充実した最高の思い出を作りたい!

人と差をつけ、秋口からスタートダッシュを切りたい!

等、ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください!

 

トライ式夏合宿の詳細は、以下のホームページからもご覧いただけます。

http://www.trygroup.co.jp/summerschool/

このページのトップに戻る

2014年7月15日

新潟県 AO入試対策

AO入試(アドミッションズ・オフィス入試)とは、どんな試験かご存知ですか?

 

 

◎AO入試とは・・・

 

出願者自身の人物像を学校側の求める学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせて

合否を決める入試方法のことです。つまり学力試験の結果よりも、学校が求める人物像に近いかどうかを

判定基準にしているのです。

 

このAO入試では、面接志望理由書、小論文を課す学校が多いようです。

 

では、AO入試の対策はどんなことをすれば良いのでしょうか?

 

◎AO入試の対策

 

学校側が欲しい学生像に当てはまるかを判断する「志望理由書」は特に重要です。

パンフレットや大学のホームページを見たり、オープンキャンパスに参加するなどして、学校を理解し、

どんなことをその学校で学びたいのかを明確にして、しっかりと伝えることが合格への第一歩です。

また、その学校で学ぶことで将来何になりたいのか、卒業後の進路や自分の夢も語れると

より一層良いでしょう。

 

「他の大学との違い」もハッキリさせておきましょう。どうして他大学の同じ学部ではいけないのかを

語れると良いです。

例えば、憧れの教授が在籍している、興味をそそられる授業がある、研究設備が十分整っているなど・・・。

この部分を語ることができれば、自分の志望校に対する熱意がちゃんと伝わります。

 

また学校によっては、適性や基礎学力を図る目的で、「小論文」を課す場合もあります。

受験校の出題傾向を研究したり、志望学部・学科に関するニュースをチェックするなどして、

日頃から自分の考えを文章としてまとめる練習をしておくと良いでしょう。

 

本番で実力が出せなかった・・・という状態を避けるためには練習が不可欠です。

 

面接練習では、学校の先生や両親、友人に頼んで模擬面接をしたり、イメージトレーニングを行いましょう

小論文の対策も、日々の努力が結果に繋がるので、努力を怠らないようにしてください。

 

本番では、たいていの人が緊張します。しかし、練習や対策を繰り返し行った人は

どんな状況でも実力を出すことができるでしょう。

いまからしっかりと対策を行い、自信を持って本番に臨みましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。家庭教師のトライ新潟校です。

 

本日は普段の授業の受け方・学習の仕方をテーマにお話しをしていきます。

 

定期テストというのは前回の定期テストから現在までに授業を行った範囲が

そのままテスト範囲になります。

つまりある程度の試験範囲はあらかじめ提示されているも同然です。

毎回の授業の復習を定期的に行えば試験対策にもつながっていきます。

 

しかし、毎回授業の復習をやっていくとなると、それはそれで大変な部分があると思います。

トライではそのような生徒様のために学習相談を受け付けております。

 

部活が忙しいけどどのようなペースで勉強をしていけばよいのか、

どのようなモチベーションで勉強していけばよいのかなど。

トライの教育プランナーが状況をお伺いし、今後の勉強についてお話しさせていただきます。

どんなことでもかまいませんので、お悩み事があれば是非ご連絡下さい!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。家庭教師のトライ新潟校です。

 

今年も梅雨に入り、期末テストの時期となりました。

皆さん、テストに向けて猛勉強しているかと思います。

期末テストが終われば皆さんが待ちに待った夏休みです!

 

学生にとって最大の長期休暇である夏休みをぜひとも有意義に使って頂きたいと思います。

 

そこで、今回は、トライの夏期講座についてご説明したいと思います。

 

皆さんの学びの機会を増やすため、

今年のトライの夏期講座は授業料30%OFFで実施します。

 

利用期間は8/31まで。受付期間は7/31までです。

 

特に受験生にとって、夏休みは受験を左右する一つのターニングポイントになります。

部活を引退して、ここからどう追い上げるかが重要になってきます。

受験生ではない1・2年生も、苦手科目を克服するチャンスです。

 

受験に向けて総復習やステップアップを図りたい方も。

定期テストが上手くいかなかった方も。

自分の勉強を見直したい方も。

この機会にトライで頑張ってみてはいかがでしょうか?

このページのトップに戻る

みなさん新学年になって初めてのテストは、もう済んだと思いますが、

見直しはしましたでしょうか?

 

定期テストは自分自身の学習状況を知る限られたチャンスです。

テスト結果だけではなく、テストまでの取り組み方も振り返ることをお勧めします。

 

 

<定期テストの振り返りのポイント>

 

①    テスト対策までの取り組みの仕方

 

テスト結果を見て自分のテスト対策が万全だったか一度考えてみましょう。

まず、テスト対策の計画立てをしたか、計画通り進んだか思い出してみてください。

各科目の勉強時間の配分や試験日までの計画立てを見直することで、

「もっと勉強すればこの問題解けたのに」と後悔することは減ると思います。

 

 

②    テスト結果と復習

 

テストが帰ってくると点数だけに目が行きがちですが、

どの問題がどのように出来ないのか・間違えているかをしっかり確認し復習することが重要です。

一度落ち着いた状態でもう一度テスト問題を解いてみると、受ける印象が違うかもしれません。

教科書やワークを見ながらでもよいので、もう一度テストを解いてみて見直しをしましょう。

 

 

出来なかったものをおろそかにせず、この機会にしっかり定期テストの振り返りをしましょう。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。家庭教師のトライ新潟校です。

今回は夏の新潟県統一模試について説明させて頂きたいと思います。

 

今年の新潟県統一模試の日程は以下の通りです。

 

中学3年対象  7/13(日)、8/24(日)

中学2年対象  7/19(土)~8/31(日)

 

 

模試を受ける上で、みなさんに気をつけて頂きたいことがあります。

それは、目的をもって受けることです。

せっかく受けるならば、模試の利点を最大限に活かしましょう。

 

まず1つは、入試問題に慣れること。

中高生の皆さんは学校のテストもありますが、入試に近い形式である模試を経験することで、

本番のリハーサルになります。

 

もう1つは、自分の長所と短所を知ること

誰にでも得意不得意はあります。模試を受けて自分を知ることにより、

夏休みをどう過ごすかにも活かすことができます。

 

また模試を受けた後も、その模試を活かすために復習をしましょう。

一番重要なのは、解答解説をどう使うかです。

いつも、答えだけ確認して終わっていませんか?

 

大事なのは、答えよりそこに行きつくプロセスですので、解答解説はよく読みましょう。

復習を終えたら、あとは補い、のばすのみ!

夏休みを利用して計画的に進めていきましょう。

 

模試は1年に数回しかない貴重な機会です。

皆さんがこれらを参考に、良い経験を積んでくれたらと思います。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ 新潟校です。
 
夏休みは成績向上のために重要な期間です。みなさん夏休みの準備は進んでいますか?
 
成績向上には、2つの秘訣があります。

この秘訣を心がけて準備をしましょう。
 
 
まず1つは、勉強の量と質の両立です。
 
自分の苦手な部分の勉強を効率よく必要な分行える生徒さんは、

夏休み後の成績の伸びが良いです。

夏休み前に今まで習った内容を見直し自分の苦手部分を把握しておきましょう。
 
 
もう1つは、知識の熟成理解です。
 
知識をつけてから、その知識を自分で理解するための時間、

反復理解が出来ている生徒さんは、新しい事を学んだときの吸収力が高いです。

そのため、9月以降の学校の勉強で取りこぼしが少なく、

他の勉強に割く時間を増やすことができます。
 
時間をかけ反復することは今までの勉強内容を深めるだけでなく、

その後の勉強にも良い影響を与えるので積極的に取り組みましょう。
 
 
この2つを念頭に夏休みの準備・勉強を進められることができれば夏休みを有意義に過ごせたと言えます。
 
ただ、上記2つを継続し続けるためには高度な集中力分析・計画力が要求されます。

高度な集中力分析・計画力についてもお話しさせて頂きたいと思います。
 
 
高度な集中力の維持には、当然やる気も必要ですが、

何よりも、計画的な息抜きが必須になります。

しかし、問題として休みすぎ遊びすぎといった、無計画な息抜きがあるのも事実です。
 
 
次に、分析・計画力についてのお話をさせて頂きます。

先ほど、無計画な息抜きという問題点について述べさせていただきました。

やはり、ついつい休んだり、連日遊びにいって勉強をしないということもあるかと思います。

そこを律することは、成績向上のために必要ですが、保護者の方も御存じのとおり、

ご家庭の助力があっても大変です。
 
 
家庭教師のトライでなら、生徒さん一人ひとりに合わせた計画的な勉強

または息抜きを含めた夏休みの準備の仕方・過ごし方などアドバイスさせて頂くことも可能です。
 
もし、日々の過ごし方、勉強の仕方そして、今やっている勉強の有効性などで

不安な事がございましたら、お気軽にご連絡ください。

いつでも相談に乗ります!

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら