教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2014年7月15日

新潟県 AO入試対策

AO入試(アドミッションズ・オフィス入試)とは、どんな試験かご存知ですか?

 

 

◎AO入試とは・・・

 

出願者自身の人物像を学校側の求める学生像(アドミッション・ポリシー)と照らし合わせて

合否を決める入試方法のことです。つまり学力試験の結果よりも、学校が求める人物像に近いかどうかを

判定基準にしているのです。

 

このAO入試では、面接志望理由書、小論文を課す学校が多いようです。

 

では、AO入試の対策はどんなことをすれば良いのでしょうか?

 

◎AO入試の対策

 

学校側が欲しい学生像に当てはまるかを判断する「志望理由書」は特に重要です。

パンフレットや大学のホームページを見たり、オープンキャンパスに参加するなどして、学校を理解し、

どんなことをその学校で学びたいのかを明確にして、しっかりと伝えることが合格への第一歩です。

また、その学校で学ぶことで将来何になりたいのか、卒業後の進路や自分の夢も語れると

より一層良いでしょう。

 

「他の大学との違い」もハッキリさせておきましょう。どうして他大学の同じ学部ではいけないのかを

語れると良いです。

例えば、憧れの教授が在籍している、興味をそそられる授業がある、研究設備が十分整っているなど・・・。

この部分を語ることができれば、自分の志望校に対する熱意がちゃんと伝わります。

 

また学校によっては、適性や基礎学力を図る目的で、「小論文」を課す場合もあります。

受験校の出題傾向を研究したり、志望学部・学科に関するニュースをチェックするなどして、

日頃から自分の考えを文章としてまとめる練習をしておくと良いでしょう。

 

本番で実力が出せなかった・・・という状態を避けるためには練習が不可欠です。

 

面接練習では、学校の先生や両親、友人に頼んで模擬面接をしたり、イメージトレーニングを行いましょう

小論文の対策も、日々の努力が結果に繋がるので、努力を怠らないようにしてください。

 

本番では、たいていの人が緊張します。しかし、練習や対策を繰り返し行った人は

どんな状況でも実力を出すことができるでしょう。

いまからしっかりと対策を行い、自信を持って本番に臨みましょう!

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら