教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は学習指導要領の改訂についてです。

学習指導要領は10年ごとに改訂が行われます。

様々なメディアの情報でご存じの方もいらっしゃると思いますが、ポイントを見直してみましょう。

 

まず小学校では、

・国語・算数・理科・社会・体育の授業数を10%程度増加

・週当たりの授業コマ数を低学年で週2コマ、中・高学年で週1コマ増加

中学校では

・国語・数学・理科・社会・外国語・保健体育の授業数を10%程度増加

・週当たりの授業コマ数を週1コマ増加

しています。

 

目的としては心身の健全な育成と、知識と思考力、判断力や表現力または技能などをバランスよく育成することにあります。

今までの指導要領では習わなかった新しい知識(昔は習っていましたが)を学習することで、

より深く思考し判断や表現を行う訓練が実施されるということです。

つまり、

各学校でテスト問題がどんどん記述式の問題になったり、

覚えるべきもの(英単語や理科の知識、歴史の知識など)が増えます

 

ただ単純に問題を解くだけではなく、なぜこうなるのか?と考えながら学習する癖づけが必要です。

家庭教師のトライでは当初から生徒の思考力を上げるために、と研究をしてきていますので、

是非、お子様のためだけのプランをお試しください。

今なら入会金無料です。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら