教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、作文・小論文の対策方法についてご案内致します。

 

 

【新潟県 作文・小論文対策のやり方】

 

文章を作成するのは苦手という方が多くいらっしゃいますが、それは演習不足が大きな要因です。

 

ぶっつけ本番でやろうとしても、余程国語力がある方でない限り、苦戦するのは必至です。

にも関わらず、他の科目の学習を優先し、最後にやろうとして後回しにしてしまい、

結果、何も対策が取れないままになってしまったという例をたくさん見てきました。

 

確かに後回しにするのは仕方がありませんが、習得するにはそれなりの時間が必要であり、

受験まで3カ月を切ったこの時期にとりかかるべき項目であることを覚えておいて下さい。

 

以下に、対策の手順を示しますので、是非参考にして下さい。

 

 

① テーマを決める(自分が最も伝えたいことは何か)

 

② テーマに合った素材を決める(どういう材料を使うか)

 

③ 最も伝えたいことを、まずは短く一つの文で書いてみる

 

④ 文章全体の構成を検討し、メモにまとめる

 

⑤ ④のメモに沿って文章を書く

 

⑥ 書きあげたものを必ず推敲(見直し)する 

 

⑦ 推敲後、清書する

 

 

上記の手順でまずは書いてみましょう。

大学受験であれば赤本などから、高校受験・中学受験であれば参考書から例題を定めて下さい。

 

自分なりに良くできたと思っても、それを評価するのは他人です。

主観で文の出来を評価するのではなく、客観的にどうかという評価が必要になります。

 

 

トライでは、作文・小論文の書き方も指導しています。

学校だけでは対策が取れない、塾ではやってくれないので困っているという方は是非ご相談下さい。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら