教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



新学年がスタートして2週間が経ち、学校生活も忙しくなってきているでしょう。

春休み気分から抜け出すことはできましたか?

今回は、中学3年生のみなさんに向けて、受験までの学習計画についてアドバイスさせていただきます。

今年度の新潟県の公立高校の一般入試は3月8日~9日に行われます。

まだ先のことだと感じると思いますが、高校入試の成績の一部となる内申点は

3年生での定期テスト等の点数も含まれます。今から志望校を絞り込み、計画的に学習を進めることをお勧めします。

まだ志望校が決まっていない方は、次のことを参考に志望校を決めてください。

・第一志望校…今の成績では合格は難しいけど 今後の努力しだいでは合格可能だと思われる高校。

・第二~三志望校…今の自分の学力レベルで合格できる高校。

・第四志望校…この高校なら確信をもって合格できると思われる高校。

今の段階では1つの高校に絞りこまず、複数校を候補に挙げておくのもよいと思います。

夏や秋になると多くの高校が学校見学を開いてくれるので、そこで学校の雰囲気などを見学して

第一志望校を1つに決めるのも良いでしょう。

そして次にやらなければならない事は、目標達成のための問題点の発見です。

第一志望高校合格という目標達成のために、これから何をすべきか?

今の自分は中1、2年生の内容がどの程度できるのか?

内申点をあげるために次の定期テストでは最低でも何点取らなければいけないのか?

GW、夏休み、冬休みまでに模試で何点取れているのが理想か?

など…

志望校が決まれば自分への課題がたくさん見えてくるでしょう。

春~受験までの年間の学習計画は大まかなもので良いので作ってみましょう。

細かく年間計画を立てるのは今の時点では難しいと思います。

学習計画を一人で立てるのは不安だという方は、志望校に合格した先輩や

学校の先生に相談するのも良いでしょう。トライもいつでも学習相談を受け付けています!

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら