教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ埼玉校です。
大型連休が終わり、3学期制の学校ではいよいよ中間テストが始まります。埼玉県ではおもに5/23-5/27までに行われる学校が多いようです。
 
今回のテストは、新学年で初めての中間テストになり、1年生は初めてのテストですね。新年度・初回のテストで良いスタートを切ることで、それを「成功体験」とし、次に繋げてほしいと思います。その為に今回は、定期テストで成果を出すための方法を紹介いたします。
 
一般的に定期テストは、その期間に行った授業内容を如何に理解しているかを確認するための試験です。その為、数学での応用発想力を試す内容など、毎日の授業から大幅に逸脱している内容は、基本的に出題されません。
つまり、受験で必要な応用的な学力ではなく、学校で習った”学習範囲をしっかり認識しているか”が重要ポイントになります。
 
毎日の勉強の蓄積は、授業で使用しているノートにあります。ノートと教科書を活用して大まかな内容を把握し、そのノートを基に重要ポイントを押さえましょう。そして、学習ワークを活用して演習問題(特にまとめの問題・B問題等、様々な名前があります)に慣れることが、高得点に結びつけるポイントです。
 
早めにテスト対策をスタートさせて、良いスタートを切りましょう!

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら