教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2018年9月

こんにちは!

家庭教師のトライ埼玉校です!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は、学校での定期テストについて科目別のアドバイスをさせていただきます!

定期テストは、受験生にとっても非受験生にとっても内申点に関わります。

テストでは以下のことに注意してもったいないミスの無いように気をつけましょう。


英語

①「綴りミスがないか」

② 「語句の並び替えは間違っていないか」

③ 「日本語で解答する問題を英語で解答していないか」


数学

① 「途中の計算式に誤りがないか」

② 「解答にふさわしい単位が記入されているか」


国語

① 「漢字のミスがないか」

② 「文法を意識して読解ができているか」


ケアレスミスをなくすことで点数を下げないよう意識しましょう!

また、テスト前はTry ITを活用しましょう

プロの先生の映像授業を無料で視聴できます


しかも単元別に収録されており、1本あたり15分前後の内容ですので、 時間がない方。

隙間時間を活用したい方何から初めていいかわからない方

オススメです!


定期テスト前に視聴して一気に成績が上がったという報告を多数いただいているので、 自信をもって紹介できます。

しかも安心の無料ですので是非活用して下さい!

このページのトップに戻る

2018年9月22日

高校受験

こんにちは!

家庭教師のトライ埼玉校です。


本日は埼玉県の高校受験についてお知らせします。

埼玉県では現在「学力検査問題」を実施している高校と「学校選択問題」を実施している高校があります。

「学力検査問題」は従来通りの出題形式で、「学校選択問題」は数学と英語の難易度が高くなっています。

「学校選択問題」を採択している学校は21校あります。


・浦和高校

・浦和第一女子高校

・浦和西高校

・大宮高校

・春日部高校

・春日部女子高校

・川口北高校

・川越高校

・川越女子高校

・川越南高校

・熊谷高校

・熊谷女子高校

・熊谷西高校

・越谷高校

・越谷北高校

・所沢高校

・所沢北高校

・不動岡高校

・和光国際高校

・蕨高校

・さいたま市立浦和高校


以上の高校では「学校選択問題」を採択していますので、それに向けた対策を行う必要があります。

トライでは「学力検査問題」「学校選択問題」それぞれに合わせた対策を行なっています。

マンツーマン指導はもちろん、受験生に向けた【日曜特訓講座】も開催しています。

https://www.trygroup.co.jp/request/

ぜひお気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

皆様こんにちは!家庭教師のトライ埼玉校です!


今回のテーマはタイトルを見てのとおりセンター試験のお話です。

夏期講習が終わってほっと一息ついたと思えば、もうセンター出願の期間です。

今年の出願期限は10月12日(消印有効)ですね。出願期間は10月1日から。

もう願書はお手元にございますか?高校毎に出願を手伝ってくださる所もございますが、

そういったフォローがない方はご自身で願書を取り寄せするしかございません。

出願期限に間に合うように今のうちに取り寄せをしておきましょう!

私大志望の方でもセンター利用受験を2~3教科でできる場合もございます。

選択肢を広くもてるように出願をしておくのも一つの戦略です。


試験慣れという意味でもセンター試験は強力です。今までにない受験者数・受験者層。

私も現役の頃は併設された喫煙所の浪人生にプレッシャーを感じました。

おかげでその後の受験会場は、センター試験の時ほど大きい、多様な受験会場ではなく、

落ち着いて受験に臨めていました。


試験内容も難易度がグングン上がっているセンター試験。

記述問題の出現や、原理・原則を問う問題など、マークだからと油断できない内容になっています。

しっかりと学習できているかを測るには非常に有用な試験でもあります。一般試験の対策にも十分効果的です。

もちろん国公立受験者には第一の関門です。ここのミスは後に響きます。これでもかと準備をして臨んでください。


特に有用な情報はお伝えできませんでしたが、これだけは覚えてください。


センター試験出願期間 10月1日~10月12日(消印有効)!


皆様万全の準備を!

このページのトップに戻る

皆様こんにちわ!

今年は9月に二度の北辰テストがあり、一気に受験ムードが高まってきました!!

個別相談会の日程も気になりだし、北辰テストの偏差値へのアンテナも敏感になっていると思います。

そこで今回は北辰テストの点数アップ大作戦をお送りいたします!

北辰テストの点数を上げる方法は様々ありますが、今回はその中でも北辰テストの復習に焦点を当てて話します。


模試の復習……
多くの方がこの重要性を知りながら、中々手を付けられていないと思います。

なぜか?


単純にテスト全部復習するのが大変!

解き直すぐらいしかやることが無い!


などなど様々な理由があると思います。
かくいう私も模試の復習は大学受験で初めて行ったぐらい逃げておりました。

しかし、実は北辰テストの復習はとても短時間で効率的に行うことができます!

それでは早速ご説明いたします。


まずは北辰テストの結果用紙をご用意ください。

二枚ありますね。お名前や偏差値が一覧になっている用紙と、国語以外の4科目の解答用紙のコピーが記載されている用紙があります。

二枚とも使用します。

注目して頂くのは、解答用紙のコピーの下部に記載されている「正答率・正答率グラフ」です!

このグラフは非常に多くの情報が詰まっています!

その中でも色のついた帯がありますね。その帯から上にある問題を上から順番に復習しましょう!

確実に、次出たら必ず解けるように、何度でも、繰り返し復習してください。

これだけで第一志望に記入した高校への判定は上がっていきます!

※本当は科目別にもう少し細かい勉強方法や判断基準があるのですが、文章化するにはあまりにも多いため割愛いたします。


この帯は同じ第一志望を記入した生徒様方の正答率によって決まります。これがミソです!

この復習方法を今までの北辰テスト全て、これから行われる北辰テスト全てで実行してください!

もちろん、すべての問題を復習するのが最も強力ではありますが、少なくとも北辰テストの復習を全くやれていない生徒様はチャレンジしてみてください!

9/30以降もまだまだ北辰テストはあります!皆様の点数が少しでも上がれば幸いです!


ここでは語り切れなかった内容もありますので、もし気になる方がいらっしゃいましたら,

無料の学習面談もございますのでお問い合わせください!

このページのトップに戻る

2018年9月18日

勉強時間の確保

こんにちは!

家庭教師のトライ埼玉校です。


いよいよ夏休みも終わり、久しぶりの学校を楽しんでいますか?

授業も始まっているので、夏休みの勉強の成果も実感できていますか?


日々の授業での提出物もきちんと出せていますか?

試験前にワークをまとめて提出する学校も多いと思います。

内申点が重要になる埼玉県の入試では、提出物の期限を守ることは絶対です!

これまで試験前にまとめてやっていた子は、やり方を変えましょう。

そもそも、提出するためにワークをやるわけではないですよね?

ワークのきちんとやっているか、またワークの内容をしっかり理解しているかを確認するために

提出するはずです。

その為には、学校で勉強した範囲は日々ワークを進めていきましょう!

復習もできるように、できればノートに解いていくのがいいですね。

面倒だと思わずに、まずはトライしてみてください!

きっと普段よりも試験勉強がはかどるはずです。


普段の生活をタイムテーブルで書き出してみるのもいいですね。

意外に無駄な時間が多いことに気づくのではないでしょうか。

皆さん、毎日ご飯は食べますよね?お風呂に入りますよね?

それらの前後に必ず勉強するという習慣をつけてしまうことがシンプルかもしれません。

「ご飯を食べたらその日の宿題を終わらせるまでスマホを触らない」

「お風呂に入ったあとに必ず今日の授業の復習をする」

など、それぞれのルールを設定してみてください。


上手く自分ではルールを作れない、スケジュールを作りたいが自分で決められない

等ございましたら、ぜひ家庭教師のトライまでお問合せください。

あなたの生活リズムから見直し、最適な学習サイクルを一緒に考えます。

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!

9月に入り、少し肌寒い日も出てきましたね。

季節の変わり目ですので、体調管理には十分お気をつけてお過ごしください!


今回のブログでは定期テスト対策・高校生編をお送りいたします。

受験生の皆さんは、受験勉強に追われて定期テスト対策を疎かにしていませんか?

高1、高2生の皆さんは3年生になったら頑張ればいいと思っていませんか?


この時期のテストは夏休みの勉強の成果が出る大事なテストです!


テスト勉強を疎かにしてしまうと、苦手なまま受験期を迎えることになります。

また、推薦入試を視野に入れている方は、1年生の内申点から重要になってきます!

高校1年生の皆さんは試験内容が変わるタイミングですので、推薦での選択肢も考えられるように準備しておきましょう。


このタイミングで苦手を全て克服し、夏休みを迎えましょう!

定期テストでは出題範囲がある程度分かっているので、

重要なのは自学習の確立です。


トライのマンツーマン授業では生徒一人ひとりにあった勉強の仕方まで

サポートさせていただきます。まずは自分に合った学習方法を確立しましょう!

定期テスト対策におすすめの学習方法として、Try ITを紹介します。

映像で分かりやすい授業をいつでもどこでも見ることができるので、

自学習のお供として活用してみてください。


つまずきやすい現在完了や二次関数の授業も分かりやすくまとまっているので、

効率よく学習を進められると思います!

ぜひ、このTry ITを自学習に取り入れて高得点を目指しましょう!

このページのトップに戻る

2018年9月1日

成績保証

こんにちは!

家庭教師のトライ埼玉校です。


今回は成績保証についてお伝えします。

中学校1年生、中学校2年生、高校1年生、高校2年生の方が成績保証の対象学年になります。

10月から11月にかけて定期テストがある学校が多いと思いますが、そのテスト結果から次回のテスト結果が保証対象になります。


以前から成績保証制度がトライにはありましたが今回の成績保証の内容は以下になります。

一人ひとりに合わせたわかりやすい指導と、丁寧なサポートによる目標達成を保証いたします。


【成績保証の概要】

成績保証制度お申し込み時点での前回のテスト結果に応じて次回テストの目標点を設定し、

目標達成のための指導とサポートを行います。

設定された目標点に達しなかった場合、対象科目に関して通常授業の受講を前提として、

実施した授業時間数と同じ時間分の無料追加授業を付与させていただきます。


【成績保証の目標設定】

成績保証制度お申し込み時点でのテスト結果が61点以上の場合、

前回のテストの点数と満点との差分の50%UP!

(前回のテストの点数が70点の場合:70点+(100点-70点)×50%=85点)

=85点が目標になります。


60点以下の場合は前回のテストより20点UPを保証します。

(前回のテストの点数が50点の場合:50点+20点=70点)

=70点が目標になります。


【対象者】

•2018年9月1日~2018年10月31日に下記適用条件を満たす中学1,2年生、高校1,2年生が対象となります。

(中学3年生は 中高一貫校に通学中の方のみ対象となります)


【成績保証の内容】

•成績保証の適用条件を満たした方が、所定の目標点に達しなかった場合、

対象科目に関してテスト前に実施した授業時間数と 同じ時間分の無料追加授業を

付与させていただきます。なお、無料追加授業は、通常授業の受講が前提となります。


・成績保証の適用に関しては1科目あたり試験までに累計「480分」を授業することが条件になります。


・成績保証の適用は1科目あたり1回のみとします。


・成績保証による無料追加授業のご利用期限は2019年1月31日までと なります。


・無料のトライイットの映像授業もテスト範囲を視聴していただき勉強進めていただくことも条件になります。

ご不明な点等御座いましたらぜひお気軽にお問い合わせください。

https://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら