教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は特に質問の多い「勉強のやり方」についてお伝えします。

やみくもにやっても成績は上がりません。

勉強において重要なポイントをまとめました。

 

①ノートの活用について

ノートをみると、性格や勉強の取り組み方が分かります。

ただ几帳面であればいいというわけではありません。

きれいにノートをまとめることに気が行き過ぎて、

先生の話している内容が耳に入っていないということもあります。

色を使い分けることに夢中になり、結局何が大事か分からなくなっている人もいます。

ノートをまとめることは大切ですが、まずは授業をきちんと聞くこと

そして大事な部分やポイントのみを色を変えて書くこと。

ノートを書くことが授業ではなく、先生の話している内容を

その場できちんと理解することが授業と考えましょう。

 

②家での勉強の仕方について

毎日勉強することが、成績UPへの近道であることは間違いありません。

テスト前に集中して覚えても、結局忘れてしまったという経験は皆さんもあるのではないでしょうか。

大量の内容を記憶しようとしても、人間は急には覚えられません。

一瞬に記憶できる量は、7±2といわれています。

短い単位で覚えていくことで、毎日の勉強がしやすくなります。

合わせて、一度やった内容を再度復習することが必要です。

一度やっただけでは記憶に定着しません。

少し期間をあけて、やった内容を再度繰り返すことで脳に記憶が定着します。

 

成績は、上がるのも下がるのも全て原因があります。

その原因が何なのかをきちんと見つけることが必要です。

自分の学習内容を再度見直して、新学期、新学年に向けた対策を考えましょう!

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら