教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライ埼玉校です。

今回は集中して勉強出来るようにする為に、

どんな勉強部屋や環境を作ればいいのかをご紹介します。

 

★勉強部屋に余計なものはおかない

机の周りには、教科書など勉強で使うもの以外は置かないようにしましょう。

特に誘惑の元である漫画やゲームなどは、部屋の中でも

一番机から遠い場所(目につかない場所、手が届かない場所)に置きます。

携帯電話は玄関やリビングなどに置いて、勉強中は部屋に持ち込まないようにするのがベストです

 

★勉強に必要なものは手の届く範囲に置く

勉強に必要な筆記用具や問題集、参考書や辞書など、

学習を進める際に必要になりそうなものはすべて手の届くところにそろえておきましょう。

せっかく緊張感や集中している中で、物を探したりするのは時間の無駄になってしまいます

シャーペンの替え芯、消しゴムの予備なども、常に引きだしの中に準備しておくようにしましょう。

 

★勉強するのは集中して出来る場所で行う

集中して勉強できる場所はリビングという場合があります。

本来であれば自分の部屋で行うのはベストですが、もし自分の部屋以外で勉強行う場合は

教材などをファイルにまとめてすぐ勉強したいときに出来るようにしておくようにしましょう

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら