教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ埼玉校です。

今回は夏期講習の選び方に関してお送りします。

 

6月に入り、暑い日も多くなってきました。

そろそろ夏期講習をお考えの方も増えてきているのではないでしょうか?

 

夏期講習を選ぶ際のポイントですが、まずは目的をはっきりとさせることが大事です。

 

大きく分けると

 

①    夏までの内容の総復習をしたい

 

②    学校のない間も継続して指導を受けたい

 

③    夏以降の学習内容の先取りをしたい

 

この3つに絞れるかと思います。

 

自分の目的をしっかりと見極めたら、実際に講習を選ぶ段階です。

 

集団で受けるのか個別で受けるのか、

どの教科を受講するのか、

どのくらいの頻度で受講するのか・・・

 

どう決めていいのかわからない部分も多いかと思います。

 

夏期講習に限ったことではありませんが、生徒一人一人に合った講習でないと意味がありません。

 

では、一人一人に合った講習とは何でしょうか?

 

○トクイ、ニガテを把握する

 

夏期講習は短い期間でいかにして集中できるかが重要です。

その意味で、一人一人に合った講習とは、得意分野と苦手分野をしっかり区別し、

効率よく学力をアップさせることのできる講習です。

 

特に苦手分野に関しては、何が苦手なのかが把握できておらず、

勉強のポイントがずれてしまっている方というのが意外と多いのです。

 

トライでは、教育プランナーと教師とで連携し、苦手分野の発見、克服に取り組んでいます。

夏の期間を有効活用し、2学期のスタートダッシュを決めましょう!

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら