教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ 埼玉校です!

 

今回は「教えて!トライさん 冬休みの勉強法(小学生・中学受験生編)」をお送りします。

 

クリスマスにお正月と、小学生にとっては楽しいことが盛りだくさんの冬休み。

たった2週間だし、学校の宿題をのんびりやっておしまい。

そんな方も多いのではないでしょうか。

 

しかし、実は冬休みは、新学年に向けてとても大切な時期。

何といっても、新学年まであと3ヶ月しかないのです。

朝も寒いしゆっくり起きてコタツでごろごろ・・・という冬休みはそろそろ改めませんか?

 

2週間しかない冬休み。

しかし2週間と言えば、漢字を1日2個覚えるだけでも、全部で30個近く覚えられます。

1日2個ぐらいだったら、こたつでミカンを食べながらでも覚えられるでしょう。

計算問題だって、1日5問解くだけで、70問もできてしまいます。

 

今までできなかった分数や速さの計算、冬休みで克服してみませんか?

 

 

さて、中学受験生にとっての冬休みは、どんな期間でしょうか。

 

特に埼玉県では試験も目前に控え、いよいよ詰めの時期に入っています。

模試も終わって、本番間近。

焦りの募る時期ではありますが、やるべきことも出来ることもまだまだあります。

 

最後の模試の結果に一喜一憂するのではなく、過去問題をベースに、

自分の得点を合格点に届かせることだけをきっちりと見据えましょう。

 

ひたすら時間を取って・・・という勉強も効果があるとは限りません。

特に小学生の集中力には限界があります。

休み時間はきちんととり、1回の勉強時間も長くて試験時間までにおさめましょう。

 

むしろ試験時間を体感として刷り込み、本番焦らないように気をつけることの方が大切です。

出来ることをしっかりと見つめて本番を迎えましょう。

 

 

いかがでしょうか。

小学生の皆さま、冬休みの過ごし方がイメージできましたか?

 

新年を迎える冬休み。

心機一転、新しい学習習慣をつけた一年を始めてみませんか?

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら