教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ埼玉校です。
 
今回は、高校1・2年生に向けて、学年末テストについてお話したいと思います。
 
今回の学年末テストの内容をしっかり押さえ、少しでも苦手をつぶしておくことで

次学年の学習内容へスムーズに入ることができ、

今学年の総合の評定点のアップにもつながります。
 
以下に学年ごとの対策やポイントをまとめておりますので、

直前の勉強の参考にしてみてください!
 
 
高校1年生•••
 
高校生になってから初めての学年末テストです。

特に主要3科目(英語、国語、数学)については

1年生で学習した内容は、2年生の3年生の基礎になりますので

今年しっかり基礎を固めることができれば来年度以降

応用問題や他の科目(理科、社会)に余裕を持って取り組むことができます。
 
今回のテスト範囲だと、数学の整式の除法、除法と分数式の内容は

来年度以降の高次方程式に直結します。

公式を覚えたあとは教科書やワークの問題を繰り返し解き、定着をはかりましょう。
 
英語の仮定法や比較はしっかり理解していないと、長文読解の際に文意が正確につかめません。

文法事項も数学の公式と同じで、理解したあと色々な問題に触れることで自分のものにすることができます。
 
 
高校2年生•••
 
2年間の総まとめになるテストです。

数学•英語とも1年生と同様、問題を解きながら理解するだけではなく、

使えるようにならないと、本番のテストで点数をとることはできません。
 
「2年生の学習内容が分からない」という場合、1年生の内容をきちんと理解し切れていない場合が

あります。そんなときには、1年生のワークやノートを見直してみると

解決の糸口が見えてくるかもしれません。
 
 
1、2年生どちらの学年にも共通して言えることは

直前の対策として、1から10まで全て見直すのは難しいので

自分の点数の取りやすいところや基礎基本的な問題だけでも

しっかり見直し、簡単なミスで点数を落とさないようにしましょう。
 
テストが終わり、答案が返ってきてからも、答え合わせをし、できなかったところは解き直して

今後同じような問題を間違えないようにしておくことが次へとつながります。
 
家庭教師のトライでは、テスト対策だけではなく、テスト後のフォロー、

次学年への進級準備でも多くのお問い合わせをいただいております。
 
テスト前後の勉強法がわからない、間違ったところを見直しても

どう直したらいいかわからないなどのお悩みをお持ちの方は

ぜひ家庭教師のトライ埼玉校までお気軽にご相談ください!

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら