教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



冬休みの勉強法、最後になります第3回は高校生についてです。

大学入試センター試験まで、あと1ヵ月を切りましたね

とにかく時間がありませんから3年生は限られた時間内で何をしていくかが大切になります。

 

受験直前の3年生は、センター試験の過去問を10年分解きましょう

センター試験のマーク式に慣れるとともに自分の得意分野・苦手分野の確認が出来ます

自分では得意だと思っていたが、試験で解いてみたらできなかった…

ということを防ぐためにも、得意分野の復習も重要になります。

問題を見て解けると思っても、必ず全問最後まで解くようにしましょう

 

また試験では時間配分も大切です。

過去問を解くときは、時計を手元に置き本番と同じ制限時間で解くようにしましょう

 

文系の生徒さんはセンターで使わないけど二次試験で使う科目の暗記も忘れずに並行して行うようにしてください。

暗記の定着には時間がかかりますから、二次試験の範囲の暗記は今からやっておく必要があります

一方理系の生徒さんは理科(化学Ⅱ・物理Ⅱ)の暗記を除き、二次試験の範囲、特に数ⅢCやる必要はありません

センター試験後に得点を変える事はできません。得点を変えられるのは、試験前の今だけです。

センター直後からしっかり始めれば二次試験までに数ⅢCの対策は間に合いますので、はしっかりセンターに集中しましょう

 

受験までまだ時間のある1,2年生は、冬休み前に今までの模試や試験の見直しをし、

冬休み中は自分の苦手な分野を重点的に復習しましょう

このページのトップに戻る

石川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら