教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



蒸し暑い日が続きます。

夏バテに気をつけましょう。

今回は勉強のやり方についてです。

 

定期テストもあり、ここ最近お問い合わせを多く頂いています。

そこでよく聞かれるのが勉強のやり方についてです。

最近は宿題も少なく、あっても自主学習ノート1ページというようなことが多く、

具体的な指示が無いから繰り返し漢字ばかり書いているなど、何をしたらいいか分からない方が多いようです。

勉強するときにはまず「目的」「目標」「目途」の3つの「目」が大事です。

「目的」とは、何のために勉強するか

「目標」とは、どうなりたいのか

「目途」とは、それを今日どこまでやるのか

ということです。

数学が苦手だから、学校の授業についていけないからなど、

勉強はネガティブな思考からスタートすることが多いかもしれませんが、

きちんと「目的」を考えることでポジティブなゴールが見えます。

目標」とは、今の漠然とした問題点、たとえば「数学が苦手」であれば、それがどうなればいいのかを考えます。

テスト点をあげたいのか、授業で分かるようにしたいのか、それが目標になります。

そのために何が弱いかを分析していく必要もあります。(たとえば計算が遅い、公式を覚えていないなど)

目標に向けて弱い部分を分析できたらあとはやるだけですが、ここでどこまでやるか「目途」を立てます。

一気にやることも素晴らしいですが、無理のないように計画を立てましょう。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら