教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、冬休みの勉強法(小学生編)をご案内致します。

お正月の初詣やお年玉など楽しい行事がたくさんあります。

遊ぶ時は思いっきり遊んで下さい。ただし、遊びすぎると冬休みはあっという間に

終わってしまって、新学期になって学校の授業についていけなくなるかもしれません。

遊びと勉強のバランスを取って、メリハリをつけましょう!

 

 

【冬休みの勉強法(小学生編)】

<勉強のポイント>

冬休みの宿題は、ちゃんと中身を理解して終わらせる(答えを写すだけではダメです!)

・2学期の学校の授業で分からなかった所や不安がある単元をもう一度教科書とドリルでやり直し

・宿題で出されていなくても、日記をつけてみる

 

 

<過ごし方の例>

冬休みが始まったら最初の日に学習計画をきちんと立てましょう。

宿題をいつまでに終わらせる、冬休み中の目標など)

冬休みの宿題に取り掛かりましょう。2012年の間に終わらせることが目標です。

復習も兼ねていますので、一つ一つの問題を丁寧に回答して、

分からないものがあれば教科書などで調べてみましょう。

午前中は勉強の時間、午後は遊ぶ時間など時間を決めて取りかかってください。

大みそかは家の大掃除のお手伝いをしましょう。

お正月もご家族や親戚の方と過ごす時間を大切にしてください。

お正月が終わったら、勉強モードに切り替えです。

2学期の間に受けたテストで間違えた問題をやり直ししながら、

不安な単元をドリル・教科書でもう一度見直しをしましょう。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら