教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、夏休みの宿題として出されることの多い自由研究についてご案内致します。
 
【夏休み 自由研究の進め方】
 
自由研究のテーマを何にするか困っている方も多いと思います。
 
理科の自由研究であれば、参考書を基に実験を行う、社会科の自由研究であれば、歴史について調べる

などですが、迷っている方は、科学館や歴史資料館などに行ってみましょう。

色々なイベントが催されているため、きっと興味のあることが見つかると思います。
 
スポット例)

「新潟県立自然科学館」・・・新潟市中央区女池南3丁目1番1号

「新潟県立歴史博物館」・・・新潟県長岡市関原町1丁目字権限堂2247番2
 
自由研究のテーマが決まったら、あとはそれをどのようにまとめるかが重要です。
 
 
1) 調べようと思ったきっかけは何か

2) 研究の方法や手順

3) 研究の内容

4) 研究結果と研究の感想(私の考えなど)
 
大体上記のようなまとめ方をすれば、間違いは無いと思います。

一番の注意点は、必ず自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の手でやってみるということです。

一人で出来ない場合は、協力を求めても良いのですが、自由研究の本を買ってきて、そのまま写して終わったり

お父さん、お母さんに全部書いてもらったりしても何もなりませんし、はっきり言うとその時間全てがムダです。

ずるいことはせずに、自分自身の手で進めていくと、必ず感動を味わえます。
 
また、そのような時間を過ごすことで将来の夢や目標が出来たりもします。

手を抜かずに、自分に出来る精一杯で仕上げましょう。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら