教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、大学受験を控えている方へ年間スケジュールをご案内致します。
 
 
【新潟県 大学受験年間スケジュール】
 
入学式、始業式が終わりいよいよ受験シーズンが始まりました。

年明けのセンター試験までは残り9カ月、二次試験や大学個別試験までは約10カ月です。

以下では、それぞれの時期ごとに何をする必要があるのかをご案内します。

是非参考にして下さい。
 
 
<AO入試、推薦入試を検討の方>
 
夏休み後の2学期から国公立・私立共に指定校、AO、公募などの推薦入試が始まります。

推薦の場合、学校の成績評価は1学期までのものが対象です。

部活をやっている方は、高校総体に向けて頑張る方が多いと思いますが、

勉強面も頑張らなければいけない時期です。

4月~7月までとにかく評定を上げることを考えて、定期試験対策に注力しましょう。
 
 
<一般入試で検討の方>
 
一般入試については、まずはセンター対策が基本です。

国公立大は当然ですが、私立大を受ける方も、センター試験の結果を利用して受験できる制度があります。

また、学習レベル的にも早慶、上智、MARCHクラス以外はセンター試験の学習レベルを習得出来れば

ある程度戦えます。
 
4月から7月は、基本固めに注力しましょう。

学校の授業の復習+センター対策問題集(英・数・国を先行)の組み合わせがお奨めです。
 
夏休み期間は、実践力を身につけましょう。

センター対策問題集(理・社系科目)+センター過去問(英・数・国)の組み合わせがお奨めです。
 
9月から11月は、二次試験対策(私立大は一般入試対策)に注力しましょう。

赤本(大学別過去問)+記述式模試の見直しがお奨めです。
 
12月から1月センター対策に注力しましょう。

センター過去問+これまでのマーク模試の復習がお奨めです。

(※センターを受けずに私立大一般入試を受験する方は、赤本+記述模試の復習
 
2月はいよいよ本番です。試験直前に注意すべきことは過去の本ブログに記載していますので

そちらを参照して下さい。
 
 
以上、大雑把ですが年間の見通しです。

とにかく時間は限られています。高校受験のときのように夏休みから頑張るなどと思っていては

到底間に合いません。まだ受験勉強に入りきれていないかたは、早急にトライまでご相談下さい。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら