教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



以前のブログで受験生用に秋の過ごし方についてお伝えしました。

今回は、非受験生の方にむけて、秋の過ごし方をお伝えします。

 

大切なポイントは以下の3点です。

 

①わからなかったら前に戻る

学校の授業も2学期になると難易度が上がります。

特に、1学期に習った部分や前の学年でやった内容からのつながりの強い内容が出てきます。

つまり、前の部分が分かっていないと、いくら授業を聞いても分からなくなってしまう可能性が

あります。わからないときは、一旦戻って前の授業の復習をしてみましょう。

 

②日々の勉強を大切にする

2学期は林間学校や体育祭、文化祭など学校行事が多い学期でもあります。

ばたばたしているうちにテストを迎えてしまうケースもよくあります。

ただし、急に復習しようとしても頭に入るものではありません。

人間の記憶が定着し、長期的に残るためには、一定期間をあけたほうがよいといわれています。

短期的に学習したことはすぐに抜けてしまうのです。

あわてずに、日々の学習環境から見直しましょう

普段から計画を立てて、どのように学習すればいいのかを考えておくことが、

成績アップへの近道です。

 

③体調管理

夏から秋、秋から冬にかけての季節の変わり目では体調を崩しやすくなります。

「テスト前に風邪をひいてしまった」では折角の準備も台無しとなります。

朝ご飯をきちんと食べる、夜更かしをしないなど、生活リズムを作ることが必要です。

すごしやすくなる時期だからこそ、油断せず、体調管理に気をつけましょう。

このページのトップに戻る

埼玉県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら