教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は、定期テスト理系科目の対策方法をご案内致します。

テストを控えている方は、ぜひ参考にしてください。

 

◇数学

まず、授業のノートを見て要点を別のノートに書き出して下さい

いきなり問題を解いても、理屈が分からなければ、いくら時間をかけて問題を解いても答えは出てきません。

要点を把握できたら、基本問題⇒応用問題⇒発展問題の順で問題演習です。

解答を間違えたら、その間違えた問題だけノートに写して、再度要点の確認からやり直しましょう。

問題演習は最低3回以上行って、解法が頭に定着するまで徹底して反復して下さい。

 

◇理科

まずは、試験範囲の教科書を一通り確認し、その中で重要だと思うところだけ

ノートに書き出しましょう。その際、細かくなりすぎないように注意して下さい。書き出しを終えたら、ノートを一通り見直してからワークで問題演習に取り組みましょう。

問題演習後、間違えたところをノートに書き出して、教科書やワークを見ながら自分なりの

解説をつけて下さい。(実験のやり方や注意点など)

書き出しと解説が終わったら、もう一度そのノートを見直して、再び問題演習をしましょう。

問題演習後、間違えたところがあれば、再度ノートに書き出して解説をつけます。

この流れを3~4周行うことで、80点以上の高得点を狙うことができます。

このページのトップに戻る

新潟県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら