教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さんこんにちは。

センター試験まで1ヶ月半程になり最後の追い込みを頑張っておられると思います。

期末試験終了から冬休みまでの約20日に何を重点的に勉強すべきか、また勉強方法はどのような方法が良いかについてお話します。

 

朝から学校の授業を受け放課後は学校で勉強して19時~20時に帰宅する生徒さんが多いと思います。

「自宅より集中が出来る」、「分からない所を先生が教えてくれる」と言った理由で学校に残り勉強をしていれば問題はありませんが、

「皆が残るから自分も残る」と言う生徒さんはいませんか?勉強する内容を決めずに漫然と学校に残っていても成果は上がりません。

予め模試やセンター予想問題集などを解き、自力では理解しきれない内容を

学校の先生に聞くなどして解決し、残った時間で演習を繰り返すようにしましょう。

 

注意点としては「同じ科目を長時間やらない」ようにすることです。

同じ科目を繰り返すと脳の働きが鈍り理解力・思考力が低下します。

脳の働きを活性化させるためにも2時間程のローテーションで科目をかえるようにしましょう

例えば英語を4時間勉強した後に数学を4時間勉強するのではなく、英語2時間、数学2時間を②セット行うなど工夫をして下さい。

 

また長時間休み無しで勉強するのではなく、1時間に5分ほど目を閉じて何も考えず、

「ぼーっと」脳を休ませると脳の働きが回復します。是非お試しください。

 

センター試験までの僅かな時間です。より効率的に勉強を進めることの出来る家庭教師指導はいかがでしょうか。

指導実績豊富なプロ家庭教師や医学部の学生、獣医学科の学生などによる、ハイレベル指導も対応可能です。是非ご相談下さい。

最後に風邪が少しずつ流行ってきています。体調管理をしっかりと行うようにして下さい。

このページのトップに戻る

鳥取県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら