教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



鳥取県の皆さんこんにちは。

中間試験も終わり、一息ついている生徒さんも多いかと思います。

 

今回はノートの取り方についてお話したいと思います。

 

皆さんは授業中どの様に過ごしていますか?

 

・先生の話を一生懸命聞いている。

・板書を写すので精一杯で先生の話はあまり聞いていない。

・友達とおしゃべりしている。

・他の科目の勉強をしている。

・寝ている。

 

下の3つに該当する方は問題外ですが、上の2つもベストとは言えません。

 

授業中は、先生の話をしっかりと聞き、

ポイントになる所をノートに書き留めておくようにしましょう。

 

ノートに板書を写すだけで内容を理解していないと、

復習でノートを見返しても大事な所が分からなくなってしまいます。

また、先生は板書したこと以外にも大事な発言をしている場合があるので、

聞き逃さず大事な所はメモを取る様にして下さい。

 

授業のノートを取る意味は、後でノートを見返して復習することが出来るようにするためです。

 

授業中からカラフルに色をつける事に夢中になって先生の話を聞いていない生徒さんがいます。

授業中は色をつけるより先生の話を聞きましょう。

きれいに清書をするのは授業を受けた日の夜に、自宅で復習を兼ねて行うようにしてください。

 

正しいノートの取り方=正しい授業の受け方です。

 

正しく授業に取り組み板書を取る、夜に復習しながらノートを自分用に分かりやすく清書する。

今回の中間試験対策で授業ノートを試験勉強に活用出来なかった生徒さんは

期末試験に向けてぜひ実行して下さい。

 

 

トライでは、ただわからない問題を指導するだけでなく、

マンツーマン指導の利点を活かし正しい授業の受け方やノートの取り方、試験期間の過ごし方など

学習全般のサポートを行います。

学習の取り組みが上手く行かない生徒さんは一度ご相談下さい。

このページのトップに戻る

鳥取県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら